2009/7/28
7月の3連休でドッグランに行ってきました〜


もちろん前回書いた新しい車でですよ〜


藤丸さんは初めてですが、ココは、以前我が家が通っていたドッグラン。
我が家からはちょっと遠いし有料なので1年程行ってませんでした。
なので会員期限も切れてたんですが、また会員に復活する事に。
我が家は堺浜の海ふれか、もしくはちょっと大きな広場のある公園に
よく行ってたんですが、海ふれは休園中だし(土壌汚染で詳しくはコチラ)
そのせいか他の大きな公園の人口&ワンコ密度が増したような気がして
なかなかゆっくり遊ばせてあげれないので、復活する事にしたんです。
因みに、海ふれは、2005年春頃〜通ってました。
まだ、蘭丸さんがよちよちの頃です。
オットは海ふれが元々何の跡地なのか知ってたので、
土壌汚染は大丈夫か?なんて心配してました。
でも、私は公園って子供も遊ぶところだし、
その辺りはちゃんとしてるに違いないと勝手に信じてました。
ところが


『土壌環境基準を超える「フッ素及びその化合物が検出』って


ありえないでしょ。
だいたい、『その他化合物』って何よ

オットは最初から信じてなかったようで、蘭丸が水溜りの水や土を
舐めたりしない様にかなり注意してましたが...
(それでも、ボール遊びしてたら絶対口に入るよね〜

まぁここ1年位は、シャープ工場の工事とかで広場が狭くなってたり、
怪しげなキノコが群生してたりとかでなんだか気持ち悪くて
あまり行って無かったけど...
間違いなく蘭丸さんの体内には入ってるよね...
オットの言う事聞いとけば良かったと後悔しても後の祭り...
堺市のHPにあった『土壌と接触した水を飲用する観点からの基準』
って記載がなんだか気に入らない



って本当は今日は会員復活したドッグランの話書きたかったのに
海ふれの事で話が脱線しちゃったわ〜(苦笑)
まぁ、写真の編集もまだ終ってないので、また次回に持ち越します




投稿者:蘭ママ