『能登の花ヨメ』石川県先行ロードショーは好調らしいですね。
バラエティ・ジャパン NEWS によると
『能登の花ヨメ』は
封切り1週間の観客数が6317人で興行収入683万円。
前売りは1000円だったから、観客全員が前売り券を買って見に来たとした場合の1割増の入場券売り上げになったワケ。だから、ヴァリエテ・ジャパンの記事中の
“前売り券が3万5000枚も売れていることから、興収5000万円前後”
というのは、ありえる数字です。3万5000の1割増では3万8500にしかならないって?
そりゃ、予想には幅を持たせるものですよ。それに、まわりに見た人が増えれば、乗り遅れちゃまずい、見に行こうという人も出てくるだろうし、能登半島での上映会場も追加されてるし・・・。
それにしても、石川県内だけで興行収入が5000万円というのは凄くない!?
日本映画製作者連盟の統計資料から計算すると
2007年の邦画興行収入はしめて946億円、映画本数は407本。
ただし、興行収入10億円以上の映画は29本。その29本分の興行収入の合計は730億円。
するってぇと、残り378本の平均興行収入は5726万円(計算あってるのかなぁ・・・ちょっと心配なほどの数字

)。
やっぱり石川県内だけで5000万円に達したら凄すぎる!そして、石川県の人口は120万人に達してないはずだから、3万5000枚の前売り券も凄い。
それで、現在、上映が決まっている東京、大阪以外にも上映するところが増えそうですね
追加:二週間で観客動員 約18,000人(『能登の花ヨメ』製作委員会調べ、北國新聞2008.05.25 朝刊)
また追加:公開3週間で興行収入2,000万円を突破(2008.06.02 公式サイト 最新情報による)
↓『能登の花ヨメ』撮影風景の動画
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.channel&ChannelID=1000600038

0