人様に教えてもらった話です。ワタクシのウチ、放送衛星も通信衛星もウチ自体の陰なので(ケーブルテレビがあるだろうがって?近所までケーブル来てないんじゃないかな??←言い訳)
時代劇専門チャンネルの“名優美術館”で博太郎さん筆の題字が紹介されていたそうです。で、そのタイトルのひとつがドラマ『悪い奴ほどよく眠る』。題字だけだった『警官の血』と違って、今度はご出演だとか。それも和田役・・・ということが紹介されたそうです。
黒澤明の映画『悪い奴ほどよく眠る』をテレビドラマとしてリメイクするんですね。
和田というのは↓こういう重要人物です。
悪い奴ほどよく眠る - goo 映画
フジテレビの金曜プレステージ黒澤明没後十周年記念(あれ?生誕100年記念だっけ)ドラマ『悪い奴ほどよく眠る』ついては、まだほとんど情報がないのですが、
福祉用品の会社のサイトに
http://www.hospia.co.jp/topics/
ドラマで杖が使用されることになったとか
福島フィルムコミッションネットワークのサイトをみると
http://www.pref.fukushima.jp/kanko/fc/work.html#aizu
2008年10月に猪苗代町でロケをやったとか
うつくしま観光誘客プロモーション事業推進委員会がやってるサイトには
2008年11月10日付ニュースに
http://www.tif.ne.jp/jpn/ati/SearchColumnDetail_a-1-g-2-c-3931.pst
無事終わりましたということが載っています。
監督は黒沢直輔なんですね。
山崎美術のサイトの作品リストにも監督 黒沢直輔。
http://www.yamazaki-art.co.jp/works/fr_tv.html
そういえば大輔さんのサイトに黒沢直輔監督について
http://honda-daisuke.com/category/report/page/5/
“監督の最新作品は、ボクは出てませんが、HIROTAROが出てるので、その内にご報告しますね。良い感じですよ”とありましたね。これか?
時代劇専門チャンネルのサイトの4月、5月の番組には“名優美術館”は載ってないのですが、
5月14日に橋蔵の花器が紹介されていたのを見た人もいるようだし・・・

0