2008/2/11
YAMATO 雑記
きょう、模型屋さんに行ったら、モデルアートの臨時増刊
「スーパーイラストレーション 新版 日本海軍戦艦大和」
つーのが出てたので、迷わず買っちゃいました。

現在中断しちゃってますけど、決して止めたわけじゃない
ウォーターラインYAMATO。
いずれ作り始めるのに備えて買っておきました。

詳細なイラストで細部まできっちり描かれているので製作の
参考になりそうです。
いつ作り始めるのかわかりませんけど・・・。
「スーパーイラストレーション 新版 日本海軍戦艦大和」
つーのが出てたので、迷わず買っちゃいました。

現在中断しちゃってますけど、決して止めたわけじゃない
ウォーターラインYAMATO。
いずれ作り始めるのに備えて買っておきました。

詳細なイラストで細部まできっちり描かれているので製作の
参考になりそうです。
いつ作り始めるのかわかりませんけど・・・。
2008/2/12 22:54
投稿者:さっちゃん
2008/2/12 21:13
投稿者:nordwind
これ昨日見かけたんですけど、表紙だけでスルーしてしまいました。中身、詳細が出てたんですね。
赤城の物凄さに言葉を失いました。
赤城の物凄さに言葉を失いました。
この本、15年前の本の改訂版みたいです。
イラストなんで細かいところの形状なんかが分かりやすいから模型作るときには重宝しそうです。
赤城は艦船初心者なんで好きにやってみようかと。144と違ってエッチングパーツが迷うほどあるのも迷宮に入っちゃう要因ですね。どうなりますことやら。