2010/1/3
明けましておめでとうございます 144連合軍
皆さま、
明けまして
おめでとうございます
年末のご挨拶もしないまま2週間近くブログの更新をさぼってしまいました。
ここ数年恒例となった感じですが、大晦日から正月にかけて富士山のよく見える場所に行っておりました。
大晦日の富士山

風が強く適度に波打つ海がいい感じですが、肝心の富士山がかすみ気味だったのが残念。
元旦の富士山

この日の富士山はくっきり見えておりました。撮影場所は家族にせがまれて立ち寄った某アウトレット。
元旦から行くもんじゃないですな。福袋狙いなのか9時20分に到着して駐車場に入ったのが11時過ぎ。送迎バス利用の遠い駐車場にした方が早かったか?
さて、模型の方の事始めでございますが、滅法地味なスタートとなりました。

アンビュランスの内部工作です。ダッシュボード、ハンドル、シフトレバーなどを製作、座席を交換、後部は備品などデッチあげ、ステップの交換、と地味な工作をしておりました。
まぁのんびりすすめようと思います。
では本年もよろしくお願いいたします。
明けまして
おめでとうございます
年末のご挨拶もしないまま2週間近くブログの更新をさぼってしまいました。
ここ数年恒例となった感じですが、大晦日から正月にかけて富士山のよく見える場所に行っておりました。
大晦日の富士山

風が強く適度に波打つ海がいい感じですが、肝心の富士山がかすみ気味だったのが残念。
元旦の富士山

この日の富士山はくっきり見えておりました。撮影場所は家族にせがまれて立ち寄った某アウトレット。
元旦から行くもんじゃないですな。福袋狙いなのか9時20分に到着して駐車場に入ったのが11時過ぎ。送迎バス利用の遠い駐車場にした方が早かったか?
さて、模型の方の事始めでございますが、滅法地味なスタートとなりました。

アンビュランスの内部工作です。ダッシュボード、ハンドル、シフトレバーなどを製作、座席を交換、後部は備品などデッチあげ、ステップの交換、と地味な工作をしておりました。
まぁのんびりすすめようと思います。
では本年もよろしくお願いいたします。