2016/1/23 22:13
本の読み聞かせ 本
1月の読み聞かせボランティアは19日でした。
5年生です。
1冊目
エゾオオカミ物語
あべ弘士/著 講談社 2008年11月

それは、たった100年前のことでした……
北海道にいたエゾオオカミが、この世からいなくなったのは約100年ほど前のこと。動物絵本作家の第一人者であるあべ弘士が、人間と動物の歴史をしずかに語ります。
2冊目
いちにちむかしばなし
ふくべあきひろ/作 かわしまななえ/絵
PHP研究所 2015年7月

大人気、「いちにち」シリーズ第6弾! 擬音の面白さとユーモア満載の絵。
むかしばなしって、ワクワクするな。むかしばなしのなかにはいったら、もっとワクワクできるかな? よし、いちにちむかしばなしになってみよう。
ブレーメンのおんがくたい! いちにちいっすんぼうし! いちにちガリバー! むかしばなしが大好きなこどもたちにおすすめの一冊!
3冊目
せかいでいちばんつよい国
デビット・マッキー/作・絵 なかがわちひろ/訳
光村教育図書 2005年4月

「せかいじゅうの 人びとを しあわせにするため」に世界中を征服した、ある大きな国の大統領のおはなし。強者のゆがんだ論理を明るいユーモアで皮肉たっぷりに描いた寓話絵本。
(青字部分はHPより転載)
私は2冊目を読みました。
1冊目は昨年の5年生で読んだ本。2冊目は他の学年でも読んでる本です。
3冊目はどうしたら戦争がなくなるのか考えるきっかけになる良い本だと思いました。
5年生です。
1冊目
エゾオオカミ物語
あべ弘士/著 講談社 2008年11月

それは、たった100年前のことでした……
北海道にいたエゾオオカミが、この世からいなくなったのは約100年ほど前のこと。動物絵本作家の第一人者であるあべ弘士が、人間と動物の歴史をしずかに語ります。
2冊目
いちにちむかしばなし
ふくべあきひろ/作 かわしまななえ/絵
PHP研究所 2015年7月

大人気、「いちにち」シリーズ第6弾! 擬音の面白さとユーモア満載の絵。
むかしばなしって、ワクワクするな。むかしばなしのなかにはいったら、もっとワクワクできるかな? よし、いちにちむかしばなしになってみよう。
ブレーメンのおんがくたい! いちにちいっすんぼうし! いちにちガリバー! むかしばなしが大好きなこどもたちにおすすめの一冊!
3冊目
せかいでいちばんつよい国
デビット・マッキー/作・絵 なかがわちひろ/訳
光村教育図書 2005年4月

「せかいじゅうの 人びとを しあわせにするため」に世界中を征服した、ある大きな国の大統領のおはなし。強者のゆがんだ論理を明るいユーモアで皮肉たっぷりに描いた寓話絵本。
(青字部分はHPより転載)
私は2冊目を読みました。
1冊目は昨年の5年生で読んだ本。2冊目は他の学年でも読んでる本です。
3冊目はどうしたら戦争がなくなるのか考えるきっかけになる良い本だと思いました。