今年、世界の注目都市の4位に此花区がランキングしている、と意外なことを聞いた。テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ)があるからなのかと思ったが、然したる根拠が見つからない。王仁が詠んだとされる「難波津に咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」からとった「此花」が区名となったという。
その此花に用事が出来、同乗して欲しいと頼まれ出掛けることになった。わが住所がある浪速区もこの王仁の和歌に由来していると聞いている。浪速区はずっと大阪市では最小の人口であったのだが最近では此花区と大正区を抜いたと聞く。車中で以前から此花で仕事をしてこの地域を熟知している運転者にその人気具合を訊ねてみたら、USJ以外に万博、カジノのことが考えられると極めて常識的なことしか思い出せないとのこと。彼が言うには、町工場が無くなり、その従業員の減少で街の様相が大きく変わっているという。あと三日となった今年もここに来てその賑いもなく静かな街の印象であった。結局はこの年末の静けさは何だろうかと分からないままにこの街を去った。
・きょうのわが駄作詠草
美しき街と思へば美しき誤算と思へ夕日の街を

1842

5