梅雨の晴れ間のうちにG20が終ろうとしている。警備当局は阪神高速道路を閉鎖し、大阪市内の道路の交通量を平日通常の50%に削減してしまったのだから、かっての正月のような静けさが戻っていた。昨夜は首脳の晩餐会が大阪城にある迎賓館でなされたのだが外務省関係の要人が天王寺の料亭であったため、その東側のマンションに住む知人が思いもよらない通行止に遇い、憤懣やるかたなきを歎いていた。お陰で新世界に行って時間稼ぎに一杯やろうとしたのだが、通天閣に登りたいという独りの要人があってこの界隈に侵入禁止の沙汰に遇い烈火の如き愚痴を聞く運命になってしまった。
保護主義と対抗する当事者が火花を散らすのではの懸念があったが、まあまあということで幕が降ろされそうで、トランプ米大統領はサッサと韓国に行き、38度線上にある非武装地帯を視察し、そこで北朝鮮の金正恩と握手して、ハローと言って2分間会談するとか。勝手気ままに振舞える米大統領の権力を暗愚と見做すべきかどうか、多数な選民の支援があるのだから致し方があるまい。
いつまでも待たされている苦しさよ打開するとは戦うことか

3174

2