わが街の氏神は廣田神社であるのだが、夏の祭礼の宵宮が今日にあたり、その御渡りが午前中に山車が出て巡行の太鼓が鳴り渡り、夏休みになった学童たちのこころがときめくときなのだが、今年は、新型コロナウイルスの拡大を警戒して中止されている。勿論、人びとがたくさん蝟集する行事は殆んど中止されていて寂しい夏休みになっている。毎年この時期には梅雨明けが宣言されているのだが、蝉の合唱だけは早朝から始まっていて、一足早い真夏日の到来が告げられている。明日から四連休ということで、本来ならば東京五輪も開催され、大騒ぎが始まるはずなのだが、近在のビルを壊す響きだけが凄惨さを感じさせている。 そんな暑い日ではある。
歩けば十歩汗を拭くため止まりいる機銃掃射受けしこと想い出す


6