★
痛い、こけそうになるし、吐き気するし、思わぬところに足をぶつけたり
するし、何か方向感覚や、運動神経がおかしくなっている気がします。
北東や北西に、火山性の音が5分位したり、南西も南東も気配があるし、
おかしいところだらけです。
★ (No Subject) NEW / シャムネコ
こんばんは、25日のラドン値は、847〜855㏃で今のところ推移しています。微変動が続いています。
大阪東部観測点
No.237152 2021/10/25(Mon) 18:38:19
京都の新たな感染者は17人で、実質感染者1万2,750人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年10月25日(月)19時27分9秒 返信・引用
25日月曜日(検査日日曜日)の東京都コビット19新規感染者は17人で、前週比12人減、
重症者2人減の20人、死者3人で前週比3人減、感染経路不明12人。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013320551000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
L452R変異種新規感染者は35人(検査検体38)で、92.1%、累計9万1,373人。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2615.files/2615.pdf
検査日が日曜日のへいじつの40%で、政府厚労省の圧力で検査件数が300分の1以下に抑制されているので、
実質の感染者数は、17人÷40%かかえる300=1万2,750人で、前週比2まqン475人減少。
全国の重症者202人(ー6人)、新規感染者153人(前週比ー77人)、死者7人(前週比ー10人) 投稿者:バードマン 投稿日:2021年10月25日(月)19時24分29秒 返信・引用
25日月曜日のコビット19全国の重症者は202人で、前日比6人減、
18時00分現在の新規感染者は153人で前週比77人減少、死者は7人で前週比10人減少。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013321161000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%20%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0
大阪府の新たな感染者は26人、死者1人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年10月25日(月)19時15分52秒 返信・引用
25日月曜日の大阪府コビット19新規感染者は26人で前週比3人減、死者1人で前週比3人減少。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013320561000.html?utm_int=word_contents_list-items_010&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%20%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0
コビット19世界感染者等、シンガポールワースト1, 投稿者:バードマン 投稿日:2021年10月25日(月)19時11分16秒 返信・引用 編集済
日本時間25日17時、コビット19世界感染者は2憶4,367万1,435人で、
前日比+31万7,007人(ー5万27人)
米国が4,544万4,260人で、前日比+1万6,796人(ー1万202人)100万人当たりの新規感染者50.88人、
インド3,418万9,774人で、前日比+1万4,306人(ー1,600人)100万人当たりの新規感染者10.26人、
ブラジル2,172万9,763人で、前日比+6,204人(ー5,512人)100万人当たりの新規感染者28.99人、
英国が877万3,674人で、前日比+3万8,740人(ー6,245人)100万人当たりの新規感染者568人、ワースト2,
ロシア811万2,999人で、前日比+3万4,690人(ー2,038人)100万人当たりの新規感染者232.81人、
フランス694万9,168人で、前日比+5,005人(ー1,286人)100万人当たりの新規感染者76.529人、
イラン586万844人で、前日比+9,174人(+2,093人)100万人当たりの新規感染者107.929人、
イスラエル132万3,079人で、前日比+684人(+183人)100万人当たりの新規感染者73.22人、
モンゴル34万9,509人で、前日比+1,321人(+1,321人)100万人当たりの新規感染者393.44人、ワースト3,
シンガポール17万2,644人で、前日比+3,383人(ー215人)100万人当たりの新規感染者594.55人、ワースト1,
豪州16万635人で、前日比+2,447人(+244人)100万人当たりの新規感染者95.25人、
中国9万6,797人で、前日比+38人(ー6人)
24日の日本全国の新規感染者は285人で、100万人当たりの新規感染者2.27人、
死者が全世界で494万8,410人で、前日比+4,484人(ー1,191人)
米国が73万5,941人で、前日比+141人(286人)日本の人口に直すと53.54人で、
24日の日本全国の死者は5人なので、53.54人÷5人=10.7倍米国の死者が多い、
ブラジル60万5,644人で、前日比+187人(ー131人)
インド45万4,712人で、前日比+443人(118人)
メキシコ28万6,259人で、前日比+0人、
ペルー20万52人で、前日比+33(+17人)
英国が13万9,533人で、前日比+72人(ー63人)日本の人口に直すと133人で、133人÷5人=26.6倍英国の死者が多い、
イスラエル8,049人で、前日比+3人(ー4人)日本の人口に直すと40.278人で、40.278人÷5人=8倍イスラエルの死者が多い、
モンゴル1,660人で、前日比+17人日本の人口に直すと638.47人で、638.47人÷5人ー127.69倍モンゴルの死者が多い、
シンガポール315人で、前日比+15人(+9人)日本の人口に直すと332.4人で、332.4人÷5人=66.48倍シンガポールの死者が多い、
豪州1,648人で、前日比+11人(ー4人)日本の人口に直すと53.8人で、53.8人÷5人=10.76倍豪州の死者が多い、
ロシアが22万6,464人で、死亡率が2.79137%(24日2.79%)
台風20号が発生、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年10月25日(月)11時15分29秒 返信・引用
9時、フィリピンの東の海上で台風20号が発生、週末にかけて小笠原諸島に接近の可能性、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013320311000.html
https://weathernews.jp/s/topics/202110/240055/
気象庁台風情報、
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/28.575/146.667/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
有感地震、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年10月25日(月)06時39分7秒 返信・引用 編集済
6時15分ごろ、M3.1 伊予灘
北緯33.7度 東経132.1度 深さ60km
最大震度1 八幡浜市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20211025061513.html
11時6分ごろ、M3.5 佐治付近
北緯38.1度 東経138.5度 深さ10km
最大震度1 佐渡市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20211025110603.html

0