2011/2/14
dia dos namorados 日記
ポルトガルでは「恋人たちの日」と呼び、男性から女性にプレゼントを贈る今日『バレンタイン』、エルセラーンホールでの「名歌繚乱」チャリティーコンサートで「愛」をテーマに歌わせていただきました。
クラシック向きの響きの良さと、お客様のお顔がしっかり見える傾斜の客席のおかげで、400人近くのお客様にほぼ生声が届くんです!ファドには最高のホールでした。
そんな素敵なホールでポルトガルギターの上川保さん、ギターの水谷和大さんと和気あいあいと演奏いたしました。
そして、差し入れにいっぱいお菓子をいただきました☆

私も手作りケーキを共演者さんや家族に贈りました。チョコ大好きの私にはとってもハッピーな1日!

雪の降るホワイトバレンタイン(?)に、本当にありがとうございました。
クラシック向きの響きの良さと、お客様のお顔がしっかり見える傾斜の客席のおかげで、400人近くのお客様にほぼ生声が届くんです!ファドには最高のホールでした。
そんな素敵なホールでポルトガルギターの上川保さん、ギターの水谷和大さんと和気あいあいと演奏いたしました。
そして、差し入れにいっぱいお菓子をいただきました☆


私も手作りケーキを共演者さんや家族に贈りました。チョコ大好きの私にはとってもハッピーな1日!

雪の降るホワイトバレンタイン(?)に、本当にありがとうございました。