2005/7/26
台風 日記
子供のとき、というか、大学2年目くらいまで「台風一過」を「台風一家」と勘違いしていた私。雲とか風とか雨とかひっくるめて「台風ファミリー」というくくりで勝手な解釈していました。アナウンサーは「台風一家の影響で・・・」と言っていると信じていました。
明後日に福島県で「アルプスの少女ハイジ」の公演があるので早くどこかへ行って欲しい。前にも書きましたが、雷とか雨の音が激しいと劇場内に余計な音をいれちゃうし、スタッフさんの道具の搬入も大変なんです。
今日はお昼まで用事で出かけていました。運良く小雨の時に帰れましたが、こんな日はお家で引きこもっていたい。雨音もうるさいので便乗して自宅でファドの練習。ニュースで大騒ぎの割には私の自宅周辺は普通の雨の日と変わらず。なんとなくジョルジュ・フェルナンドの「chuva」(雨)を聴いてみる。6月のリスボン滞在中は一度しか雨は降りませんでした。むこうではほとんど降らないとか。だから日本で感じる雨よりどこか特別な感じなんでしょうね。
カフェ・オレをいれて休養と練習。雨の日の家って幸せ。

(カップが大きく見えますね、ポケットサイズの英葡辞書とバルセロスの雄鶏。我が家にやってきたポルトガルお約束のお土産。パソコンの前にも立ってます。)
明後日に福島県で「アルプスの少女ハイジ」の公演があるので早くどこかへ行って欲しい。前にも書きましたが、雷とか雨の音が激しいと劇場内に余計な音をいれちゃうし、スタッフさんの道具の搬入も大変なんです。
今日はお昼まで用事で出かけていました。運良く小雨の時に帰れましたが、こんな日はお家で引きこもっていたい。雨音もうるさいので便乗して自宅でファドの練習。ニュースで大騒ぎの割には私の自宅周辺は普通の雨の日と変わらず。なんとなくジョルジュ・フェルナンドの「chuva」(雨)を聴いてみる。6月のリスボン滞在中は一度しか雨は降りませんでした。むこうではほとんど降らないとか。だから日本で感じる雨よりどこか特別な感じなんでしょうね。
カフェ・オレをいれて休養と練習。雨の日の家って幸せ。

(カップが大きく見えますね、ポケットサイズの英葡辞書とバルセロスの雄鶏。我が家にやってきたポルトガルお約束のお土産。パソコンの前にも立ってます。)