2005/8/28
È difícil.(難しい。) 日記
パソコン作業が難航・・・。新しい機材がなかなか使いこなせない、最後の最後でエラーがでたりで大変。あまりパソコンに強くないので、一度つまづくとどうしていいかわからないのです。専門用語の意味をまず学習しないと。だからガンガン使いこなせる人って本当に尊敬します。開いたことのないファイルがいっぱいあるよぅ〜。
大学時代は本当に歌う・踊る・演じるだけ。機械といえば舞台照明を扱っただけ。あとはなぐり(舞台のかなづち)片手に舞台美術作ってましたので、パソコンはここ1年でやっとという状態。レポート・卒業論文や就職活動にパソコンが必須という世の中ですが、舞台を専門で学んでいた私の大学には、卒業寸前にロビーにやっとマックが2台入っただけという環境でした。特に必要なかったというのが実状でしたし。今は毎日使ってます、必須アイテム。少しずつ上達中。
大学時代は本当に歌う・踊る・演じるだけ。機械といえば舞台照明を扱っただけ。あとはなぐり(舞台のかなづち)片手に舞台美術作ってましたので、パソコンはここ1年でやっとという状態。レポート・卒業論文や就職活動にパソコンが必須という世の中ですが、舞台を専門で学んでいた私の大学には、卒業寸前にロビーにやっとマックが2台入っただけという環境でした。特に必要なかったというのが実状でしたし。今は毎日使ってます、必須アイテム。少しずつ上達中。