Libertyの収録されているアルバム、ExtremeBeauty
9/17(日)、イベントやります。
9/15に40の誕生日を迎えるのでそれを口実にやることにしました。
よだとおるゆかりのアーチストを集める予定ですので、お誘いあわせのうえぜひお越し下さい。
お待ちしてます!
で、ライブと言えば7/23に大田区の池上本門寺でおこなわれた
Slow Music Slow Life'06というイベントに行ってきました。
アン・サリー、GONTITI、吉田美奈子&河合代介&渡辺香津美etc.とものすごい顔ぶれ。
どれもよかったけどやっぱり吉田美奈子は凄かった!最後の曲「リバティ」ではその声に圧倒されて泣きそうになってしまった。
演奏するからには聴いている人の心を動かしたいもんですねぇ。
さてさて、イスラエルがレバノン市民や国連施設に容赦なく空爆したり、科学者がそろいもそろってNOと言ったとっても危険な米牛肉の輸入が決まったり、世間は相変わらず騒がしいですが、われわれの足元もほんとうに危うくなってきたらしい。
先日、NHKで
『ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜』を観ました。HPによる番組の紹介の一部を以下に引用します。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも、それ以上とも言われている。
この番組が優れているのは貧困を構造の問題と捉えていること。必見です。ってどうやって観ればいいんだろんだろ?とにかく格差社会もここまで来たか。。との思いを強くしました。
おれも9月から介護保険はらうんか。。このページを見ている皆さんは大丈夫?

0