北海道写真は一休みして,本日の出来事を。
朝乗った電車が台風の影響で駅と駅の間で止まってしまい,なんと約4時間閉じ込められてしまいました。特にひどいのが運転取りやめを決めて最寄りの駅まで線路上を歩くことを決めてから降りられるまでに1時間以上かかったこと。個人的には問題なく飛び降りられる高さですが,はしごを利用しないと降りることを認めず,そのはしごも15両でわずか3か所!全員が降りられるまでとんでもない時間がかかりました。
けがをされては困るということなんでしょうが,JR東日本は,責任をとりたくないというあまりにも自己保身的な対応に感じます。
風で止まったといいながら平行して走る京成電車は動いていたことも,どうして動かせないの?と疑問を感じました。羽越本線の事故があって,風には特に慎重になっているのかもしれませんが。
帰りもダイヤが乱れたままで40分以上待たされ…このダイヤが乱れた後の回復の遅さも困ったものです。

リコーR10
これだけ書くと怒り心頭のようですが,実際は,知らない駅,町を歩いたり,久しぶりに京成電車に乗ったりなどけっこう楽しんでおりました…

1