先日、rokuyaの掲示板(サイドメニューに記事タイトルを載せてるヤツ)で、本田博太郎さんの1982年の出演作品が異様に少ない、もしや干されてた?・・・などと由ない戯れ言を書いていました。
映画は1本もなくて、もちろん1982年はオリジナル・ビデオなどはありません。
テレビの出演は、
今のところ私が知っているのは
『女・かけこみ寺』JNN系列のポーラテレビ小説と『新・必殺仕舞人』ANNの2本の時代劇だけ。
とはいっても、
『新・必殺仕舞人』は金曜日の1時間番組で、7月2日から9月24日。
『女・かけこみ寺』は、月〜金の毎日12:40〜13:00で4月5日から10月1日の半年間、130回です。全部出演かどうかは不明。
そして、1983年1月には『出逢い・めぐり逢い』(全27話1983.01.20〜1983.07.28 JNN系列)が始まってるので、“干されてた”疑惑はないでしょう。
ただ、この時期未発掘作品が多いのは確か。
今日も今日とて、ふと立ち寄ったブログ、ペリエ北原さまの
“ちょんまげエブリディ”で、
『御宿かわせみ2 第021話 吉野の女』のゲストに本田博太郎さんの名を見かけました。“吉野の女”は自分と母を捨てた父に会いに江戸に出てくるんだけど、父は不在。父は木更津へ行って留守だと告げる息子というのが博太郎さんか?
『御宿かわせみ』はANN系列にもあるけれど、それはスペシャル単発で、第21話というからにはNHKだろう・・・いろいろ探すとこれは、NHKの真野響子版『御宿かわせみ2』らしいことがわかりました。放送日は1983年3月30日。
こちらのサイトでわかりました。
真野響子版『御宿かわせみ』はDVD第六集まで出ていますが、『吉野の女』は収録されてない。残念!

0