2006/7/8
プロペラ 144日本軍
一応、プロペラにも手を入れてみました。
一機は単にヤスリがけして整形しただけ、もう一機はブレードをばらしてスピナーとの
独立感?を狙ってみようかと。
ばらしたブレードの付け根は真鍮パイプでっす。

で、左が整形のみ、右がばらした方

全然、まったく、差がわからん意味のない工作でしたっと。
で、塗装もやり直してますが、ブレードの黄帯太すぎます。オリジナル塗装の段差が残ったままだったんで同じ太さでやったんですが、ホントはもっと細いみたい。MYKさんのデカールにこの黄帯ちゃんとついてました。これもやり直しますか〜。
この週末こそ絶対完成させるぞ〜 たぶん。
ではおやすみなさい。
一機は単にヤスリがけして整形しただけ、もう一機はブレードをばらしてスピナーとの
独立感?を狙ってみようかと。
ばらしたブレードの付け根は真鍮パイプでっす。

で、左が整形のみ、右がばらした方

全然、まったく、差がわからん意味のない工作でしたっと。
で、塗装もやり直してますが、ブレードの黄帯太すぎます。オリジナル塗装の段差が残ったままだったんで同じ太さでやったんですが、ホントはもっと細いみたい。MYKさんのデカールにこの黄帯ちゃんとついてました。これもやり直しますか〜。
この週末こそ絶対完成させるぞ〜 たぶん。
ではおやすみなさい。