2007/10/27
パイロットフィギュア@ 144日本軍
現在、P144の展示作品を作っています。
そこでどうしても欠かせないのがフィギュア。
これがまた超苦手科目のひとつでして、なかなか進みません。
で、皆さんご存知のとおりバンダイの「ウイングクラブコレクション」にはフィギュア
が付属しています。まぁそのままではとても使えない状態ですけど、ちゃんと飛行服着てたりするので日本機の情景作りのベースには重宝してます。
で、このフィギュア一体何種類あるんだろうと思い立って、在庫をひっくり返して調べました。
さっちゃんのコレクションでは下記の画像の27種でしたよ。

上段が座りポーズ、下段が立ちポーズ。上下の画像は合成なんでサイズは変わってますのでご注意。
BLRなんかは1弾からしかでてこなかったっすね。1弾は仕上がりの悪さでも群を抜いてますが1弾にしかないポーズがあったりするみたい。
JKは露機にのみついてる一回り小さな小人フィギュア。
他にもあるんですかね。もしご存知の方がいらっしゃったら是非お知らせ下さい。
で、これらを継ぎはぎしてポーズ変えてみたのが下の画像。
下段の方はポーズ変えたわけじゃなくて膝つきポーズのモールドがあんまり酷いんで上半身を替えてみただけですけど。

お顔はプライザーから皮膚移植。お察しのお通り、MM誌に載ってたタロ氏のやり方を参考にしています。
そこでどうしても欠かせないのがフィギュア。
これがまた超苦手科目のひとつでして、なかなか進みません。
で、皆さんご存知のとおりバンダイの「ウイングクラブコレクション」にはフィギュア
が付属しています。まぁそのままではとても使えない状態ですけど、ちゃんと飛行服着てたりするので日本機の情景作りのベースには重宝してます。
で、このフィギュア一体何種類あるんだろうと思い立って、在庫をひっくり返して調べました。
さっちゃんのコレクションでは下記の画像の27種でしたよ。

上段が座りポーズ、下段が立ちポーズ。上下の画像は合成なんでサイズは変わってますのでご注意。
BLRなんかは1弾からしかでてこなかったっすね。1弾は仕上がりの悪さでも群を抜いてますが1弾にしかないポーズがあったりするみたい。
JKは露機にのみついてる一回り小さな小人フィギュア。
他にもあるんですかね。もしご存知の方がいらっしゃったら是非お知らせ下さい。
で、これらを継ぎはぎしてポーズ変えてみたのが下の画像。
下段の方はポーズ変えたわけじゃなくて膝つきポーズのモールドがあんまり酷いんで上半身を替えてみただけですけど。

お顔はプライザーから皮膚移植。お察しのお通り、MM誌に載ってたタロ氏のやり方を参考にしています。