2008/7/13
キー27乙 完成 144日本軍
97式戦闘機乙型、一応完成しました。

日本軍機の三色迷彩塗装ってめずらしいなと思ってこの機体にしてみました。
ウオッシングしたら割といい感じになりました(と勝手に思ってます)

付属のデカールは赤の発色がイマイチな気がしたので日の丸も尾翼の帯もあっち
こっちのデカールからもってきました。
垂直尾翼の太い帯1本が「1」方向舵の細い帯5本が「5」水平尾翼の斜帯が
「八」で「満州第158部隊」を表しているらしい(世傑より)。

画像は光の反射でわかりにくいですね。
そういえばツヤの調整忘れてた。
もう風防もつけちゃったのでいいや、このままで。

日本軍機の三色迷彩塗装ってめずらしいなと思ってこの機体にしてみました。
ウオッシングしたら割といい感じになりました(と勝手に思ってます)

付属のデカールは赤の発色がイマイチな気がしたので日の丸も尾翼の帯もあっち
こっちのデカールからもってきました。
垂直尾翼の太い帯1本が「1」方向舵の細い帯5本が「5」水平尾翼の斜帯が
「八」で「満州第158部隊」を表しているらしい(世傑より)。

画像は光の反射でわかりにくいですね。
そういえばツヤの調整忘れてた。
もう風防もつけちゃったのでいいや、このままで。