2008/11/30
くろがね四起 144日本軍
次に作るべきヒコーキがなかなか決まらないので・・・
久しぶりに車両を作ることに。
ベースは紙コロさんのもの。昨年(今年じゃなくて)のP144で
いろいろ買ったらおまけに下さったのです。(アリガトございました〜)
で、一体成型でキャビンのなかもムクだったのでフロントとリアと真中
の三分割にして、キャビンのなかを作ってオープントップも開状態にしよう
と工作を始めました。
参考資料はタミヤの48キットです。

フロントグリルにはテキトーなエッチングパーツを。ハンドルはヨンパチの
エッチング照準器。
あとの工作はドアと折りたたんだ幌くらいなんですが、最大の問題がタイヤ。
オリジナルのは切り離しに失敗し使用不可。代用のきくものが見当たらない。
タイヤ問題が解決するまで未完成か・・・。
WTM系からの流用とかやってみたのだが大きすぎるのよね。
どなたか解決策教えて〜。
久しぶりに車両を作ることに。
ベースは紙コロさんのもの。昨年(今年じゃなくて)のP144で
いろいろ買ったらおまけに下さったのです。(アリガトございました〜)
で、一体成型でキャビンのなかもムクだったのでフロントとリアと真中
の三分割にして、キャビンのなかを作ってオープントップも開状態にしよう
と工作を始めました。
参考資料はタミヤの48キットです。

フロントグリルにはテキトーなエッチングパーツを。ハンドルはヨンパチの
エッチング照準器。
あとの工作はドアと折りたたんだ幌くらいなんですが、最大の問題がタイヤ。
オリジナルのは切り離しに失敗し使用不可。代用のきくものが見当たらない。
タイヤ問題が解決するまで未完成か・・・。
WTM系からの流用とかやってみたのだが大きすぎるのよね。
どなたか解決策教えて〜。