2010/3/28
ウイングキットコレクションvol.4 144食玩
本日、食料の買い出しにつきあったついでに模型屋さんへ行ったら
WCCvol.4が出てました。
このシリーズ、大好きなんですが、今回はラインナップが個人的にちょっと不満。と言いつつも1BOX買ってしまいました。
ラインナップは隼U型後期、スピットファイアMkXB、スツーカD-5&G-2の3機種。
私の買った1BOXは各3パターンのラインナップが一揃えとSPが一つのアソートでした。
ネットオークションをみるとSPはスピットファイアの2種みたいで隼とスツーカはないみたい。
私のBOXには真っ黒なスピットファイアが入ってました。
早速、隼を素組。


オイルクーラーや冷却器もあります。増槽は基部とタンクの間が抜けてます。こういうの初めてかも。全体にいい感じ。個人的には好感度大。
繊細なパーツ構成なんで組み立てにはお気をつけ下さい。
あと、隼は塗装バリエーション毎に3種の部隊マークがあります。
なので9種作成可能。これもいいですねぇ。
ではでは。
WCCvol.4が出てました。
このシリーズ、大好きなんですが、今回はラインナップが個人的にちょっと不満。と言いつつも1BOX買ってしまいました。
ラインナップは隼U型後期、スピットファイアMkXB、スツーカD-5&G-2の3機種。
私の買った1BOXは各3パターンのラインナップが一揃えとSPが一つのアソートでした。
ネットオークションをみるとSPはスピットファイアの2種みたいで隼とスツーカはないみたい。
私のBOXには真っ黒なスピットファイアが入ってました。
早速、隼を素組。


オイルクーラーや冷却器もあります。増槽は基部とタンクの間が抜けてます。こういうの初めてかも。全体にいい感じ。個人的には好感度大。
繊細なパーツ構成なんで組み立てにはお気をつけ下さい。
あと、隼は塗装バリエーション毎に3種の部隊マークがあります。
なので9種作成可能。これもいいですねぇ。
ではでは。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ