梅雨が明けたとはまだ宣言されていなく終日、晴れていて猛暑の週末である。天気予報ではまだ梅雨前線が蔓延っていて、明日も雨であるとか。暦の上での入梅は6月11日ごろから30日後に梅雨が明けるとされているらしいが、実際は7月下旬ごろとされているのだが京阪地方では祗園会、天神まつり前には雷鳴がとどろいて梅雨が明けると云われている。だが、今年の場合、新型コロナウイルス菌がウロウロするなかを、わが街では壊す、建てる、繕うとビル建設のラッシュの騒音で遠雷を見過ごすこと無きにしも非ずではあるのだが、とまれ梅雨が明け、コロナウイルスの退散も早まって欲しいものだ。
何故にかかる細かきこと書きて残しおきしか夏風邪のこと


5