寒いって。 やわらかい話
寒い。
まじで寒い。
もうすぐ(っていうか、人によってはすでに)ゴールデンウィーク。
でも雪です。
青森市では、桜満開に吹雪。
桜吹雪じゃなく、まじで吹雪。
寒い。
冬眠します。
明日の朝までだけど。

一升餅 やわらかい話
これを読んでる人って一升餅って知ってるかな・・・
一升餅(いっしょうもち)っていう、1歳の誕生日のイベントなんだけど。
一升のもち米でできた餅を1歳になる子に背負わせて歩かせるやつ。
歩けば丈夫に育つらしい。
まぁ、祝い事だから、やることに意義があるんだけどね。
で、うちの甥がこの4月で1歳になるってことで昨日やりました。
ちなみに誕生日は4月13日。
水嶋ヒロと同じみたいです。
いい男になるかもな

ホントにいい男になれるのは、一升餅を背負って歩いてからだ!
1回目はご機嫌斜めで背負うことさえできず・・・
気を取り直して1時間後。
歩いた!!
ってことで、無事1歳の誕生祝いを終えたのでした。
これから元気に育ってくれればそれでいい。
育てるのは俺じゃなくおれの弟だけど。

7が並んでます やわらかい話
ども、お久しぶりです。
さすがに年度末は忙しくて、なかなか更新できてませんでした。
約3週間ぶりの更新です。
土日ごとにいろんなとこに行ってた感じだったなぁ・・・
その途中で撮った写真がこれ。

自分の車の距離メーターです。
7がたくさん並びました。
去年、仙台に行ったときに70000キロだったよなぁ。
その写真も過去のブログに載せているのでご覧ください
年間で7000キロくらい走ってるのか。
まぁ、生活環境が変われば距離も変わるだろうし・・・
来年の今頃は、どれくらいの距離になってるんだろね。
0
さすがに年度末は忙しくて、なかなか更新できてませんでした。
約3週間ぶりの更新です。
土日ごとにいろんなとこに行ってた感じだったなぁ・・・
その途中で撮った写真がこれ。

自分の車の距離メーターです。
7がたくさん並びました。
去年、仙台に行ったときに70000キロだったよなぁ。
その写真も過去のブログに載せているのでご覧ください

年間で7000キロくらい走ってるのか。
まぁ、生活環境が変われば距離も変わるだろうし・・・
来年の今頃は、どれくらいの距離になってるんだろね。
