今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

いわし雲を見ると吉
いわし雲って今年まだ見てないなぁ。
ってか、そんなに空を見る機会もないし。
駅で列車を待ってるときくらいかなぁ。
帰りは真っ暗だからどんな雲が出てるか全くわからない。
今週は意識して空を見ようかな。
たぬくじ。

ちょう大吉!
それにしても風邪が治らん・・・
0

いわし雲を見ると吉
いわし雲って今年まだ見てないなぁ。
ってか、そんなに空を見る機会もないし。
駅で列車を待ってるときくらいかなぁ。
帰りは真っ暗だからどんな雲が出てるか全くわからない。
今週は意識して空を見ようかな。
たぬくじ。

ちょう大吉!
それにしても風邪が治らん・・・

羽州路の宿あいのり -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部割引クーポンを使って温泉に浸かる旅。
今回からは気持ちも新たに、9月末発売の10・11月号を使っていきますよ!
1回目は平川市の羽州路の宿あいのりです。

場所は平川市碇ヶ関の秋田県との県境ちょっと手前。
青森県側から行くと国道沿いの右手にあり、電光看板やら巨大廃墟があるのでわかりやすいかと。
泉質はナトリウム−塩化物泉と単純温泉の2種類。
露天は広めですが、上から木の葉やら栗やらが落ちてくるようです。(落栗注意の看板あり)
さすがに栗が落ちてくるところを見たことはないけど。
営業時間 6時から20時
入浴料金 350円
特割クーポン 1回目入浴無料・2回目100円引・3回目100円引
0
今回からは気持ちも新たに、9月末発売の10・11月号を使っていきますよ!
1回目は平川市の羽州路の宿あいのりです。

場所は平川市碇ヶ関の秋田県との県境ちょっと手前。
青森県側から行くと国道沿いの右手にあり、電光看板やら巨大廃墟があるのでわかりやすいかと。
泉質はナトリウム−塩化物泉と単純温泉の2種類。
露天は広めですが、上から木の葉やら栗やらが落ちてくるようです。(落栗注意の看板あり)
さすがに栗が落ちてくるところを見たことはないけど。
営業時間 6時から20時
入浴料金 350円
特割クーポン 1回目入浴無料・2回目100円引・3回目100円引

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

お隣の人にあいさつすると吉
お隣の人に挨拶か。
自宅の隣の人は、顔を合わせると挨拶するけどな。
そうそう顔を合わせることがない。
自宅を出るのが早いからしょうがないけどね。
たぬくじ。

からあげ大吉
0

お隣の人にあいさつすると吉
お隣の人に挨拶か。
自宅の隣の人は、顔を合わせると挨拶するけどな。
そうそう顔を合わせることがない。
自宅を出るのが早いからしょうがないけどね。
たぬくじ。

からあげ大吉

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

年末年始の計画を立てると吉
年末年始はちょっと遠いな。
その前に長距離旅行がいくつかある予定だし。
ブランデューの地域CL1次ラウンドの開催場所次第(後日抽選)って感じもある。
年末年始の予定は立てられないなぁ・・・
次はたぬくじ。

めっちゃ大吉
0

年末年始の計画を立てると吉
年末年始はちょっと遠いな。
その前に長距離旅行がいくつかある予定だし。
ブランデューの地域CL1次ラウンドの開催場所次第(後日抽選)って感じもある。
年末年始の予定は立てられないなぁ・・・
次はたぬくじ。

めっちゃ大吉

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

きのこ吉 きのこを食べると吉
秋ですからね。
市場でもマイタケとか出てたなぁ。
エリンギとかもいいんだけど、やっぱり秋に食べる天然きのこがいいよね。
この秋はまだ食べてないかも・・・
今週末、買ってこようかな。
たぬくじ。

おしり吉
0

きのこ吉 きのこを食べると吉
秋ですからね。
市場でもマイタケとか出てたなぁ。
エリンギとかもいいんだけど、やっぱり秋に食べる天然きのこがいいよね。
この秋はまだ食べてないかも・・・
今週末、買ってこようかな。
たぬくじ。

おしり吉
