じょっぱり温泉 -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部4・5月号割引クーポンを使って温泉に浸かる旅。
12回目はつがる市のじょっぱり温泉です。

アピールメッセージ:津軽の四季折々の風景と湯量豊富な天然温泉をお楽しみいただけます
場所はつがる市柏桑野木田。
県道37号弘前柏線(弘前の青女子や三和を通って柏に行く道路)沿いにあります。
弘前方面から行くと旧柏村役場などがあるあたりよりも手前ですが、周りに建物が少ないのでわかりやすい。
浴槽はメイン浴槽2つ、寝湯、打たせ湯、水風呂。サウナあり。
個人的なお気に入りはBGM。
なぜか歌謡曲がかかっている。
行った時間(12時頃)は、俺のほかには3〜5人。
シャワーはセパレート式と固定式が半々で、俺はセパレート式が好きなので奥側の洗い場を使います。
料金 320円
時間 9時から21時
クーポン特典 1回目半額 2回目半額 3回目入浴無料
0
12回目はつがる市のじょっぱり温泉です。

アピールメッセージ:津軽の四季折々の風景と湯量豊富な天然温泉をお楽しみいただけます
場所はつがる市柏桑野木田。
県道37号弘前柏線(弘前の青女子や三和を通って柏に行く道路)沿いにあります。
弘前方面から行くと旧柏村役場などがあるあたりよりも手前ですが、周りに建物が少ないのでわかりやすい。
浴槽はメイン浴槽2つ、寝湯、打たせ湯、水風呂。サウナあり。
個人的なお気に入りはBGM。
なぜか歌謡曲がかかっている。
行った時間(12時頃)は、俺のほかには3〜5人。
シャワーはセパレート式と固定式が半々で、俺はセパレート式が好きなので奥側の洗い場を使います。
料金 320円
時間 9時から21時
クーポン特典 1回目半額 2回目半額 3回目入浴無料

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ

3分以上歯磨きで吉
5分以上で大吉
自分の歯磨きの時間がどれくらいかって意識したことないな・・・
5分してないのは確実。
3分してない気がするな。
夜はマウスウォッシュだけだから確実に秒単位。
ためしに時間を計ってみようかな。
次はたぬくじ。
(あれ?3からノーマルバージョンに戻ったぞ!?)

プリン吉 げきレア吉 (ダブル)
0

3分以上歯磨きで吉
5分以上で大吉
自分の歯磨きの時間がどれくらいかって意識したことないな・・・
5分してないのは確実。
3分してない気がするな。
夜はマウスウォッシュだけだから確実に秒単位。
ためしに時間を計ってみようかな。
次はたぬくじ。
(あれ?3からノーマルバージョンに戻ったぞ!?)

プリン吉 げきレア吉 (ダブル)

三本柳温泉 -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部4・5月号割引クーポンを使って温泉に浸かる旅。
11回目は弘前市の三本柳温泉です。

アピールメッセージ:馴染み客が多い、家庭的な温泉宿
場所は弘前市百沢。
岩木山神社から岩木山(嶽温泉)方向へ200メートルほど行った三叉路を左折して1キロほど行った左手にあります。
三叉路のところには看板・案内板があるのでわかりやすい(はず)。
浴槽はメイン浴槽1つだけ。
個人的なお気に入りは長湯できる温度。
行った時間(11時頃)は、俺のほかには同じタイミングに入った1人だけ。
先に出て行ったので、途中からは貸し切り状態。
日中だと、タイミングが良ければ貸し切りになる可能性大。
料金 300円
時間 8時から20時30分
クーポン特典 1回目50円引 2回目100円引 3回目150円引
0
11回目は弘前市の三本柳温泉です。

アピールメッセージ:馴染み客が多い、家庭的な温泉宿
場所は弘前市百沢。
岩木山神社から岩木山(嶽温泉)方向へ200メートルほど行った三叉路を左折して1キロほど行った左手にあります。
三叉路のところには看板・案内板があるのでわかりやすい(はず)。
浴槽はメイン浴槽1つだけ。
個人的なお気に入りは長湯できる温度。
行った時間(11時頃)は、俺のほかには同じタイミングに入った1人だけ。
先に出て行ったので、途中からは貸し切り状態。
日中だと、タイミングが良ければ貸し切りになる可能性大。
料金 300円
時間 8時から20時30分
クーポン特典 1回目50円引 2回目100円引 3回目150円引

磯乃湯温泉 -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部4・5月号割引クーポンを使って温泉に浸かる旅。
10回目は五所川原市の磯乃湯温泉です。

アピールメッセージ:五所川原の古き良き時代を懐かしむ温泉浴場
場所は五所川原市下平井町。
五所川原市の市街地を通る国道339号旧道の五能線踏切近くにあります。
ハローワーク五所川原のすぐ近く。
浴槽は熱い湯、ぬるい湯、打たせ湯と水風呂。サウナあり。
個人的なお気に入りは熱め浴槽が広い。
行った時間(12時頃)は、俺のほかに5人くらい。
よりによって出るタイミングがほぼみんな一緒で、俺が出た後は2人くらいしか浴室にいなかった。
タイミング悪かったなぁ。
料金 390円
時間 4時30分から22時
クーポン特典 1回目50円引 2回目100円引 3回目入浴無料
0
10回目は五所川原市の磯乃湯温泉です。

アピールメッセージ:五所川原の古き良き時代を懐かしむ温泉浴場
場所は五所川原市下平井町。
五所川原市の市街地を通る国道339号旧道の五能線踏切近くにあります。
ハローワーク五所川原のすぐ近く。
浴槽は熱い湯、ぬるい湯、打たせ湯と水風呂。サウナあり。
個人的なお気に入りは熱め浴槽が広い。
行った時間(12時頃)は、俺のほかに5人くらい。
よりによって出るタイミングがほぼみんな一緒で、俺が出た後は2人くらいしか浴室にいなかった。
タイミング悪かったなぁ。
料金 390円
時間 4時30分から22時
クーポン特典 1回目50円引 2回目100円引 3回目入浴無料

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

ひっきりなし大吉
ひっきりなしって日常的に使わない言葉だなぁ。
「ずっと」とか「続けて」とかそんな感じだよね。
こんな時期だからこそ、大吉が続いてほしいね。
たぬくじ3。

はずれ(じゃんけん カレー 晴れ)
0

ひっきりなし大吉
ひっきりなしって日常的に使わない言葉だなぁ。
「ずっと」とか「続けて」とかそんな感じだよね。
こんな時期だからこそ、大吉が続いてほしいね。
たぬくじ3。

はずれ(じゃんけん カレー 晴れ)

白馬龍神温泉 -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部4・5月号割引クーポンを使って温泉に浸かる旅。
9回目は弘前市の白馬龍神温泉です。

アピールメッセージ:歩きづらくてすみません!
大浴場の床はまるで「龍の鱗」
場所は弘前市小栗山。
アップルロードのデイリーヤマザキがある交差点を南東方向(つがる弘前農協弘前東支店のほう)へ曲がってすぐ右手にあります。
浴槽は大きな浴槽1つと打たせ湯、水風呂。サウナあり。夏季限定で露天風呂あり。
個人的なお気に入りは茶色くて熱めのお湯。
浴槽近くに固まっちゃうくらい濃い成分を含んでますからね。
行った時間(12時頃)は、俺のほかに5人くらい。
今まで行った中ではかなり空いてるほう。
解除されたとはいえ緊急事態宣言の影響が残ってるってことかなぁ。
料金 380円
時間 6時から22時
クーポン特典 1回目50円引 2回目50円引 3回目入浴無料
0
9回目は弘前市の白馬龍神温泉です。

アピールメッセージ:歩きづらくてすみません!
大浴場の床はまるで「龍の鱗」
場所は弘前市小栗山。
アップルロードのデイリーヤマザキがある交差点を南東方向(つがる弘前農協弘前東支店のほう)へ曲がってすぐ右手にあります。
浴槽は大きな浴槽1つと打たせ湯、水風呂。サウナあり。夏季限定で露天風呂あり。
個人的なお気に入りは茶色くて熱めのお湯。
浴槽近くに固まっちゃうくらい濃い成分を含んでますからね。
行った時間(12時頃)は、俺のほかに5人くらい。
今まで行った中ではかなり空いてるほう。
解除されたとはいえ緊急事態宣言の影響が残ってるってことかなぁ。
料金 380円
時間 6時から22時
クーポン特典 1回目50円引 2回目50円引 3回目入浴無料

エスパルス「GWラッキーバッグ」を買ってみた スポーツ
ステイホームな2020年ゴールデンウィーク。
サッカー見れない。
リアルでもテレビでも。
そんな折、エスパルスがゴールデンウィーク限定のラッキーバッグ販売。
正月のラッキーバッグを買いそびれていたので買ってみた。

オンラインショップでの写真がこちら。
メインのバッグは「MICHAELLINNELLバックパック」「2WAY防水バッグ」「こパルちゃん柄丸型トート」のいずれか希望のものを選べます。
が、購入しようとした時点でバックパックと防水バッグはソールドアウト。
普段使いに一番むかない(!?)丸型トートを購入。
そして届いたのはこちら。

各種グッズが袋に入り、バッグは別。

写真では伝わらないけどバッグは大きい。
直径約50センチ。
そしてバッグ<5,500円>以外の中身はこちら。

上段左から
選手メッセージ(金子選手、立田選手、西澤選手)
直筆サイン(ティーラシン選手)
ポストカード(ティーラシン選手、西部選手)
2020必勝祈願絵馬<1,000円>
下段左から
19スポーツタオル<2,200円>
LOGOSオックス防水シート<2,750円>
サングラス<3,300円>
ニットサーモキャップ<3,080円>
19SEESEEコラボTシャツ<5,500円>
レザーブレスレット<1,500円>
以上。
値段がついているものの合計は24,830円。
これが10,000円(税・送料込)だから、安かったってことになるね。
使い道に困るものもいくつかあるけど・・・
バッグは清水観戦にしか使えないと考えると活躍は年1回の仙台アウェイ。
サングラスは、普段メガネをしてるからちょっとな。
ブレスレットも観戦時に使用って感じかな。
あとは、Tシャツが俺の体に合うかどうか(笑)
0
サッカー見れない。
リアルでもテレビでも。
そんな折、エスパルスがゴールデンウィーク限定のラッキーバッグ販売。
正月のラッキーバッグを買いそびれていたので買ってみた。

オンラインショップでの写真がこちら。
メインのバッグは「MICHAELLINNELLバックパック」「2WAY防水バッグ」「こパルちゃん柄丸型トート」のいずれか希望のものを選べます。
が、購入しようとした時点でバックパックと防水バッグはソールドアウト。
普段使いに一番むかない(!?)丸型トートを購入。
そして届いたのはこちら。

各種グッズが袋に入り、バッグは別。

写真では伝わらないけどバッグは大きい。
直径約50センチ。
そしてバッグ<5,500円>以外の中身はこちら。

上段左から
選手メッセージ(金子選手、立田選手、西澤選手)
直筆サイン(ティーラシン選手)
ポストカード(ティーラシン選手、西部選手)
2020必勝祈願絵馬<1,000円>
下段左から
19スポーツタオル<2,200円>
LOGOSオックス防水シート<2,750円>
サングラス<3,300円>
ニットサーモキャップ<3,080円>
19SEESEEコラボTシャツ<5,500円>
レザーブレスレット<1,500円>
以上。
値段がついているものの合計は24,830円。
これが10,000円(税・送料込)だから、安かったってことになるね。
使い道に困るものもいくつかあるけど・・・
バッグは清水観戦にしか使えないと考えると活躍は年1回の仙台アウェイ。
サングラスは、普段メガネをしてるからちょっとな。
ブレスレットも観戦時に使用って感じかな。
あとは、Tシャツが俺の体に合うかどうか(笑)

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ・・・の前に。
今日はたぬくじ3から。

初あたり!おやつ運アップ!
たなくじ。

超吉【大吉を超えた吉】
まぁねぇ。
大型連休中はほとんど弘前市からも出なかったし。
まさか連休中に車に乗らない日があると思わなかったよ。
近所に食べ物を売ってる店があるってホントにありがたいよね。
ステイホームができるんだもの。
これを超えた先にあるのが超吉なんだろうな。
0
今日はたぬくじ3から。

初あたり!おやつ運アップ!
たなくじ。

超吉【大吉を超えた吉】
まぁねぇ。
大型連休中はほとんど弘前市からも出なかったし。
まさか連休中に車に乗らない日があると思わなかったよ。
近所に食べ物を売ってる店があるってホントにありがたいよね。
ステイホームができるんだもの。
これを超えた先にあるのが超吉なんだろうな。

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

たな吉=田中的な吉・けっこうしあわせな週
まぁ、ゴールデンウィークですからね。
それだけでけっこうしあわせな週かもしれない。
とは言えどこにも出かけてないけどな。
例年であればキャンプに行ったりしてるわけだけれども。
♪そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
こういう気持ちで、もう少し辛抱。
たぬくじ3

はずれ(ハート ボール ハート)
0

たな吉=田中的な吉・けっこうしあわせな週
まぁ、ゴールデンウィークですからね。
それだけでけっこうしあわせな週かもしれない。
とは言えどこにも出かけてないけどな。
例年であればキャンプに行ったりしてるわけだけれども。
♪そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
こういう気持ちで、もう少し辛抱。
たぬくじ3

はずれ(ハート ボール ハート)
