今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

はずれ!このあとのたぬくじに期待!
まじか・・・はずれってあるのかよ。
凶とかでるよりもショックだ。
月替わりの週なのにはずれかよ・・・
次はたぬくじ3。

こっちも はずれ (スポーツ運 どくしょ運 おいしい秋運)
0

はずれ!このあとのたぬくじに期待!
まじか・・・はずれってあるのかよ。
凶とかでるよりもショックだ。
月替わりの週なのにはずれかよ・・・
次はたぬくじ3。

こっちも はずれ (スポーツ運 どくしょ運 おいしい秋運)

奥入瀬 森のホテル -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部4・5月号割引クーポンを使って温泉に浸かる旅。
20回目は十和田市の森のホテルです。

アピールメッセージ:奥入瀬の自然を感じながらじっくり露天風呂を楽しむ
場所は十和田市法量焼山。
奥入瀬渓流温泉(旧十和田湖温泉郷)にあります。
温泉郷の東側(十和田市内に近いほう)にあり、国道102号線に看板が出ています。
リゾートホテルで建物自体に高さがあるのでわかりやすいかも。
浴室はメイン浴槽、ジェットバス、水風呂、露天風呂。サウナあり。
個人的なお気に入りはホテルならではの高級感。
行った時間(14時頃)は、最初は貸し切り状態だったけどあとから3人ほど入ってきました。(宿泊客かな?)
源泉は八甲田の猿倉温泉。
料金 500円
時間 11時から15時
クーポン特典 1回目100円引 2回目100円引 3回目100円引
0
20回目は十和田市の森のホテルです。

アピールメッセージ:奥入瀬の自然を感じながらじっくり露天風呂を楽しむ
場所は十和田市法量焼山。
奥入瀬渓流温泉(旧十和田湖温泉郷)にあります。
温泉郷の東側(十和田市内に近いほう)にあり、国道102号線に看板が出ています。
リゾートホテルで建物自体に高さがあるのでわかりやすいかも。
浴室はメイン浴槽、ジェットバス、水風呂、露天風呂。サウナあり。
個人的なお気に入りはホテルならではの高級感。
行った時間(14時頃)は、最初は貸し切り状態だったけどあとから3人ほど入ってきました。(宿泊客かな?)
源泉は八甲田の猿倉温泉。
料金 500円
時間 11時から15時
クーポン特典 1回目100円引 2回目100円引 3回目100円引

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

早朝ウォーキングが大吉
早朝って何時までなんだろうなぁ。
通勤で歩いてるから、ある意味早朝ウォーキングしてるけど。
それでも今週は祝日があるから普段より歩かないか・・・
そもそも朝8時って早朝なのかな。
たぬくじ3。

はずれ (金運 お天気運 お天気運)
0

早朝ウォーキングが大吉
早朝って何時までなんだろうなぁ。
通勤で歩いてるから、ある意味早朝ウォーキングしてるけど。
それでも今週は祝日があるから普段より歩かないか・・・
そもそも朝8時って早朝なのかな。
たぬくじ3。

はずれ (金運 お天気運 お天気運)

おがわら湖ふれあい村でキャンプ! キャンプ
今シーズン2回目のキャンプ。
9月なのにまだ2回とは・・・
まぁ、コロナ禍なので仕方ない。
何年か後にはそんなこともあったねといつか話せる日がくるわ状態になるといいな。
中島みゆきさんは全く関係ありませんが、東北町へ。

ここ数年は毎年のようにお世話になってるおがわら湖ふれあい村です。
天皇杯観戦のために職場での夏季休暇を残しておいたのですが使う当てが外れ、2日ずらして金曜に休暇。
平日のキャンプ場ってさすがに人がいないですね・・・

オートキャンプのサイトは2か所あり、俺が使った側のサイト(全18区画)は他に誰もいませんでした。
これ以上快適な環境はないんじゃないかと思うくらい。
2泊で予約をとろうと思ったら2日目(土曜)の夜は満員のため予約できず。
世間的には4連休の初日だから仕方ないか。
ちなみにこのキャンプ場はコロナ禍の影響でサイトを1つおきに使用させておりました。
区画が分けられてるからそこまでしなくてもいいのにって感じもありますが。
小高い丘の上にあるので小川原湖をきれいに見ることができます。

この景色も含み、サイト使用料が1区画2,000円。
ちなみに電源も使えます。
去年より500円アップしたとはいえ、1区画がけっこう広いしきれいだから安いほう。
また来年も来るんだろうな。
0
9月なのにまだ2回とは・・・
まぁ、コロナ禍なので仕方ない。
何年か後にはそんなこともあったねといつか話せる日がくるわ状態になるといいな。
中島みゆきさんは全く関係ありませんが、東北町へ。

ここ数年は毎年のようにお世話になってるおがわら湖ふれあい村です。
天皇杯観戦のために職場での夏季休暇を残しておいたのですが使う当てが外れ、2日ずらして金曜に休暇。
平日のキャンプ場ってさすがに人がいないですね・・・

オートキャンプのサイトは2か所あり、俺が使った側のサイト(全18区画)は他に誰もいませんでした。
これ以上快適な環境はないんじゃないかと思うくらい。
2泊で予約をとろうと思ったら2日目(土曜)の夜は満員のため予約できず。
世間的には4連休の初日だから仕方ないか。
ちなみにこのキャンプ場はコロナ禍の影響でサイトを1つおきに使用させておりました。
区画が分けられてるからそこまでしなくてもいいのにって感じもありますが。
小高い丘の上にあるので小川原湖をきれいに見ることができます。

この景色も含み、サイト使用料が1区画2,000円。
ちなみに電源も使えます。
去年より500円アップしたとはいえ、1区画がけっこう広いしきれいだから安いほう。
また来年も来るんだろうな。

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

秋とつくものを食べると吉 秋鮭・秋刀魚・秋なすなど
秋鮭は先週食べたな。
弘果の水産市場で競り落としたやつ。
一般客向けの模擬競りだから、参加者もみんな素人。
たまにいいものが安く買えるから好き。
秋刀魚は今年、高そうだねぇ。
庶民の口に入る機会があるかどうか・・・
たぬくじ。

マジ大吉
0

秋とつくものを食べると吉 秋鮭・秋刀魚・秋なすなど
秋鮭は先週食べたな。
弘果の水産市場で競り落としたやつ。
一般客向けの模擬競りだから、参加者もみんな素人。
たまにいいものが安く買えるから好き。
秋刀魚は今年、高そうだねぇ。
庶民の口に入る機会があるかどうか・・・
たぬくじ。

マジ大吉

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

いつもより15分早起きすると吉
15分か・・・
最近、アラームが鳴る前に起きちゃうんだよなぁ。
眠りが浅い理由は暑いからなのか、疲れすぎてるからなのか。
そうなるといつもよりのいつもってどの時間だかよくわからん。
早起きしてるのは間違いないんだけどね。
そしてたぬくじ。

はずれ (カレー カレー お天気)
0

いつもより15分早起きすると吉
15分か・・・
最近、アラームが鳴る前に起きちゃうんだよなぁ。
眠りが浅い理由は暑いからなのか、疲れすぎてるからなのか。
そうなるといつもよりのいつもってどの時間だかよくわからん。
早起きしてるのは間違いないんだけどね。
そしてたぬくじ。

はずれ (カレー カレー お天気)
