今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

昔読んだ小説を読み返すと大吉
小説ってあまり読まないんだよなぁ。
読んでいるのはエッセイとかノンフィクションが多い気がする。
昔読んだってなると、いつだ・・・?
うちの本棚を見ても小説はないかもなぁ。
大吉にはなれなさそうだ。
たぬくじ。

大吉スーパーレア
0

昔読んだ小説を読み返すと大吉
小説ってあまり読まないんだよなぁ。
読んでいるのはエッセイとかノンフィクションが多い気がする。
昔読んだってなると、いつだ・・・?
うちの本棚を見ても小説はないかもなぁ。
大吉にはなれなさそうだ。
たぬくじ。

大吉スーパーレア

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

富士山吉 富士山のように大きな吉
日本一の大吉ってことだね。
今週は週の真ん中に祝日(天皇誕生日)が入っているからそれだけで大吉感はある。
まぁ、何も予定はないんだけど。
ってか、このご時世何の予定も入れられないさ。
どこか遠くに遊びに行きたい。
たぬくじ3。

はずれ (金運 べんきょう運 金運)
0

富士山吉 富士山のように大きな吉
日本一の大吉ってことだね。
今週は週の真ん中に祝日(天皇誕生日)が入っているからそれだけで大吉感はある。
まぁ、何も予定はないんだけど。
ってか、このご時世何の予定も入れられないさ。
どこか遠くに遊びに行きたい。
たぬくじ3。

はずれ (金運 べんきょう運 金運)

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ。

喜喜吉 うれしいこといっぱい!
なかなか良さげな感じ。
喜べることが多そうな。
今週末はいよいよJリーグ開幕。
今週は、ってよりも今シーズンはうれしいこといっぱいなシーズンになってほしいもんだ。
東北リーグはいつ開幕するんだろう。
たぬくじ。

プレミアム大吉
0

喜喜吉 うれしいこといっぱい!
なかなか良さげな感じ。
喜べることが多そうな。
今週末はいよいよJリーグ開幕。
今週は、ってよりも今シーズンはうれしいこといっぱいなシーズンになってほしいもんだ。
東北リーグはいつ開幕するんだろう。
たぬくじ。

プレミアム大吉

楽天edy用のカードリーダーが意外と優秀だった かたい話
何年か前に、うちの相方さんに楽天edyのカードを持たせた。
スマホを持っていなかったのと、日々の買い物で楽ができるようにってことで。
で、チャージを自宅でもできるようにと買ったのがこれ。

品番はRC-S360/S、いわゆるICカードリーダー。
これまでは前述したように、楽天edyのチャージにしか使っていませんでした。
最近になって、うちの相方さんから雇用なんとか番号が必要だけどもどうすりゃいいんだってことを言われまして。
もしかしたら昨年手に入れたマイナンバーカードでわかるんじゃないか・・・オンラインで何かできるって書いていた気がするし。
総務省のホームページを見ると、ICカードリーダーがあれば見られるらしいことがわかった。
しかしうちの楽天edy専用にも見えるこいつが使えるのだろうか。
ネットで情報を探していると、素敵なページに出会った。
楽天Edy版のパソリでマイナンバーカードが読めた話という、探している情報にここまでドンピシャなタイトルがあるだろうか。
俺の場合、たぶんPC/SCアクティベーターforTypeBってやつを入れると動くんじゃないかな・・・
ソニーのページからダウンロードしてインストール。
そしたら無事にマイナポータルに入ることができました!
相方さんが必要としていたなんとか番号もマイナポータルから入手できたし!!
そのうち保険証としても登録しようかな。
またポイント配付事業が始まるみたいだし。
その数日後、今度は戸籍謄本が必要になったと相方さん。
本籍地は俺の実家のままなんだけど、○○市○○町まではわかるが地番はわからん。
住居表示とは違う地番がついていたのは覚えているんだけど・・・
郵送申請になるから間違えた状態で送ると時間がかかりそうだし。
今の運転免許証って本籍地書いてないからなぁ。
でも免許証ってICチップが入っているんじゃないっけ?
調べてみるとマイクロソフトのIDリーダーで免許証の中の情報がわかるらしい。
やってみたら、確かにわかった!
ってか、かなり細かい情報(顔写真まで!)がデータとして入ってたぞ。
ついでに、ICカードリーダーなんだから手持ちのSuicaの履歴も見れるんじゃないかと思ったら、やっぱりできたよね。
ってことで、手持ちの楽天edy用カードリーダーはここ数日で
・マイナンバーカード読み取り
・マイナポータルログイン
・免許証読み取り
・Suica残高確認
という新たな仕事を任せられるようになりました。
使う頻度はそんなに多くない気もするけど、自宅でできるという安心感を手に入れたのは大きい。
0
スマホを持っていなかったのと、日々の買い物で楽ができるようにってことで。
で、チャージを自宅でもできるようにと買ったのがこれ。

品番はRC-S360/S、いわゆるICカードリーダー。
これまでは前述したように、楽天edyのチャージにしか使っていませんでした。
最近になって、うちの相方さんから雇用なんとか番号が必要だけどもどうすりゃいいんだってことを言われまして。
もしかしたら昨年手に入れたマイナンバーカードでわかるんじゃないか・・・オンラインで何かできるって書いていた気がするし。
総務省のホームページを見ると、ICカードリーダーがあれば見られるらしいことがわかった。
しかしうちの楽天edy専用にも見えるこいつが使えるのだろうか。
ネットで情報を探していると、素敵なページに出会った。
楽天Edy版のパソリでマイナンバーカードが読めた話という、探している情報にここまでドンピシャなタイトルがあるだろうか。
俺の場合、たぶんPC/SCアクティベーターforTypeBってやつを入れると動くんじゃないかな・・・
ソニーのページからダウンロードしてインストール。
そしたら無事にマイナポータルに入ることができました!
相方さんが必要としていたなんとか番号もマイナポータルから入手できたし!!
そのうち保険証としても登録しようかな。
またポイント配付事業が始まるみたいだし。
その数日後、今度は戸籍謄本が必要になったと相方さん。
本籍地は俺の実家のままなんだけど、○○市○○町まではわかるが地番はわからん。
住居表示とは違う地番がついていたのは覚えているんだけど・・・
郵送申請になるから間違えた状態で送ると時間がかかりそうだし。
今の運転免許証って本籍地書いてないからなぁ。
でも免許証ってICチップが入っているんじゃないっけ?
調べてみるとマイクロソフトのIDリーダーで免許証の中の情報がわかるらしい。
やってみたら、確かにわかった!
ってか、かなり細かい情報(顔写真まで!)がデータとして入ってたぞ。
ついでに、ICカードリーダーなんだから手持ちのSuicaの履歴も見れるんじゃないかと思ったら、やっぱりできたよね。
ってことで、手持ちの楽天edy用カードリーダーはここ数日で
・マイナンバーカード読み取り
・マイナポータルログイン
・免許証読み取り
・Suica残高確認
という新たな仕事を任せられるようになりました。
使う頻度はそんなに多くない気もするけど、自宅でできるという安心感を手に入れたのは大きい。

白馬龍神温泉 -ふぃ〜らあ倶楽部- 温泉
隔月刊誌のふぃ〜らあ倶楽部特典を使って温泉に浸かる旅。
11回目は弘前市にある白馬龍神温泉です。

テレビでも何度か放送された地元では有名な施設。
場所はアップルロードのデイリーヤマザキの交差点を南方向に入ってすぐになります。
弘前市役所から車で約20分。
浴室には「メイン浴槽」と「打たせ湯」、「水風呂」。
「サウナ」「ミストサウナ」あり。
「露天風呂」もあるけど冬季閉鎖。
料金 380円(中150円、小100円)
利用時間 朝6時から夜10時
休み 無休(メンテナンス休業あり)
特典 1回目50円引・2回目50円引・3回目入浴無料
0
11回目は弘前市にある白馬龍神温泉です。

テレビでも何度か放送された地元では有名な施設。
場所はアップルロードのデイリーヤマザキの交差点を南方向に入ってすぐになります。
弘前市役所から車で約20分。
浴室には「メイン浴槽」と「打たせ湯」、「水風呂」。
「サウナ」「ミストサウナ」あり。
「露天風呂」もあるけど冬季閉鎖。
料金 380円(中150円、小100円)
利用時間 朝6時から夜10時
休み 無休(メンテナンス休業あり)
特典 1回目50円引・2回目50円引・3回目入浴無料

今週のmyたなくじと・・・ たなくじ
今週のたなくじ

犬吉 大吉より1点多い吉
大吉の上をいくものが出ましたねぇ。
今週は、個人的には昨日の日曜がイレギュラーな勤務日だったこともあってしっくりきてない。
1日ずれてる感覚だけど、今日が月曜日なんだよね。
一週間、犬吉ってことでがんばります。
1点多いなら太吉でもよさそうな気がするなぁ・・・
まぁ、動物のほうが縁起がよさそうだからいいか。
たぬくじ。

早起き吉
0

犬吉 大吉より1点多い吉
大吉の上をいくものが出ましたねぇ。
今週は、個人的には昨日の日曜がイレギュラーな勤務日だったこともあってしっくりきてない。
1日ずれてる感覚だけど、今日が月曜日なんだよね。
一週間、犬吉ってことでがんばります。
1点多いなら太吉でもよさそうな気がするなぁ・・・
まぁ、動物のほうが縁起がよさそうだからいいか。
たぬくじ。

早起き吉
