昨日は「かぐや姫ふるさとライブ」を堪能した。
すごい! すばらしい! 最高!
こうせつの歌も正やんのギターも、格別のものがあった。ああ、それとパンダさんのウッドベースも一頃とは違って、いい音を響かせていた。(^^)
あの空間に居れたことの幸せを噛み締めている。
かぐや姫ホームページを運営する月太郎さんとも久し振りに会えてよかった。
ライブが終わって、仲間と月太郎さんを伴ってライブ居酒屋「串焼輝ちゃん」へ行った。盛り上がっていたら、初代かぐや姫のメンバーの大嶋さんと森さんらのメンバーがやってきた。
店の中の客は、北海道や横浜から来たという夫婦も含め、かぐや姫のファンばかりだ。早速、ファンによる、かぐや姫ライブが始まる。
ワタシは大嶋さんや森さん達のグループに合流した。月太郎さんも、憧れの初代かぐや姫メンバーと目イッパイ話しをし、一緒に歌い楽しそうだった。
こうして、すばらしいかぐや姫ライブの後も、すごく楽しい時間が過ごせたことに感謝している。
それにしても、大嶋さん達のグループでうっかり割り勘を払って「えっ、安いんだ?」と思っていたら、その後にきっちりと正規の料金を請求され、ダブルで料金を払ってしまった。
幹事さんのお金が余っていたのは、そんなことです。
まあ、いいかあ! 楽しんだから。
森さんの友人が、「この場に正やんが居たら最高だなあ」と言っていたが、正にその通り。
そのうち、そんなこともあるような気がする…。正やんに近しい人がこれだけ集まっているんだもんね。
ふと思ったこと。
2,000人以上の人がいる会場でバッタリと会う人の、なんと多いことか…!
ya-chariのやっさん、Charley氏。 正やんのいとこの伊勢某氏。その他、あの人この人。
正やんのご両親も席が離れていると思っていたら、すぐ傍だったし。
人の縁というのは、こんな時にも表れるんだなあと感じた次第です。

0