今月は、あれだけ忙しかったのに昨日からちょっと暇になってきた。
昨日も今日も一日に片手以下。
だから片手を写してみた。(笑)
誰もがそうであるけれど、この手の仕事量は半端ではない。
指先で患者さんの骨格のわずかな歪みも確実に読み取るし、ずれた骨格を的確に矯正する。
熱を持った掌は凝った筋肉をほぐす時にとても気持ち良い(らしい)。
ワタシの全知全能はこの手に乗り移る。
人は自分の手の活躍ぶりにどれだけ気が付いているのだろう?
両手にいくら感謝してもしきれない。
ありがとう。My Hands!
そんなことで、若い頃はカラテなんぞもしていて、さんざん拳を鍛えたり傷めつけたりしてきて傷も沢山残っているが、手は破壊する為にあるのではなくて創造する為にあるのだと今は思える。
ワタシの場合は治療に大活躍している訳だが、これも健康の再生ということで創造である。
破壊はいつでも簡単に出来る。
創造は目標と知と愛と経験が必要である。
生きるということは、それらを追求することである。
日々の暮らしの中に・・。
言うなれば、
生きると言うことは己を創造していくことである。
なんてことを書きながら、最近、手相が変わってきたのかな?
ひょっとしたら、長生きが出来そう!
それは、出来るだけ長く、出来るだけ多くの人々の治療が出来るっていうこと。
苦しむ人々に喜びが与えられるなら、こんな嬉しくて創造的なことはない。
そういう人生を全うしたい。
正しいものの見方、考え方から生まれたもの
それが真のカイロプラクティック
今からでも遅くない
長い間、痛みで苦しんでいる人も
すぐ目の前に必ず希望が見えてくる
根本原因を正す
快方の森カイロプラクティック院

6