最近、高齢になってしまった・・、いや違った、恒例になってしまったブログの放屁、いや放置ですが・・・ていう書き出しで良かっただろうか? なんて、まったく本気度が感じられないのはいかんともしがたく・・・。(笑)
この間、って、もうずいぶん前になるけど、当院の常連さん(プロゴルファー)がアメリカの試合に行って、お土産にバーボンをくれたっていうことを書いたけれど、日々のビールの他にチョビチョビ飲んでいたら、ついに底を突いた。
ワタクシ、本来、家ではビール以外の酒は一切飲まないのでありまして、高級ブランデーや珍しい焼酎とかスコッチなんぞがあっても殆ど誰かにプレゼントをしてきたのです。
でも今回のことがあってチョビチョビやっていると、『これもいいなあ』なんてことになるのも恐らく歳のせいでございましょう。
考えますれば、ここ10年ほど食の偏重が変わってきていることに我ながらビックリすることもございます。こんなことを書いていれば文調まで変わってくるのでごぜーます。(笑)
例えば、昔だったら絶対に食べなかったフキだとかぜんまいだとかは大好物になったし、ホウレンソウなんぞも最近はオイシク思ったりもするのでございます。あっ、チーズも大好きになったなあ。
そういえば、20年近く前にフランス、ドイツ、イタリアなんぞに20日間ほど旅行したことがあるんですが、本場の数々の高級チーズを目の前にして一口も食べなかったことが走馬灯のように(わざとらしい表現だ)思い出される。
まあ、そんなことで歳とともに変わっていく嗜好でありますが、バーボンが無くなれば、そういえば家にいろいろとあったはずだと探してみれば
グランド オールドパー12年ものが未開封のままにありました。これ、20年家に置いたままだからどうなんでしょうかね?
その他にV.S.O.Pが飲みかけで置いてありました。これは思い出すと18年前に法事で開けたもの。香りはとっても良いのですがアルコールは抜けていました。もったいないからビールと混ぜて飲んでみようと・・。
いずれにせよ、今晩からはオールドパー。
そういえば・・
前回、ちょっと書いたウェイトリフティングの選手のこと。
昨日、2週間ぶりに来たんですが、先日の術後の経過を聞いてみたら、なんと
施術の翌日に過去最高のウエイトを挙げたそうです。
でも、ワタシから見れば、それはあたりまえのことで、その時
「明日の練習が楽しみだね」と言っていたのですから。
上部胸椎が右にずれていたら右腕は痛くて真上には上がらないのですから、それを矯正すればより重いウェイトを挙げて当然のことです。
でも、その辺の根本原因を突き止めることや矯正が出来るのは正統なカイロプラクティックだけの理論であり技なのです。だから、こういう症状の人達がどこに行っても治らないということが多いのです。
治らないのではなくて、実は治せる処に行っていない。
今からでも遅くない
長い間、痛みで苦しんでいる人も
すぐ目の前に必ず希望が見えてくる
根本原因を正す
快方の森カイロプラクティック院

2