この植物。
手入れをしないくせに『早く育たないかなあ?』と期待だけは大きい。
そろそろ地植えをしてあげようかと思っている。いや、思っているだけで、女房がしてくれるのを待っているというのが正しい(笑)
知る人ぞ知る「幻の薬草」です。
さて、『最近はかなり忙しい』と、いつも書いているので、新規の患者さんの予約の仕方がちょっと遠慮深くなっているようだ。
『あのう・・、今日なんですけど予約取れるでしょうか?』と聞く方が多いのですが、かなりの確率で予約が取れますので心配なさらないように・・。(笑)
当院は基本的に、一度来られた方に無理やり次回以降の予約をしてもらうということはしないようにしています。あくまで、患者さんの意思を優先させます。
もちろん、近日中に数回の治療が必要な方、例えば重度の椎間板ヘルニアやうつ病などの方には次回の予約を出来る範囲でして頂きます。
ですから、日々の先行予約が入っているのは2割程度で、あとは当日に順番に予約が埋まっていくというパターンが多いのです。
早く、前もって予約をすればご自分の都合の良い時間を予約出来ます。
ところで・・
先週の土曜日は大変だった!
朝、『さあ、起きよう』とベッドから身体を起こすと
頭の中がグラグラとして起きられない。
何度も何度も注意深くゆっくりと起きようとするがやっぱり
頭がグラグラ。
もちろん、二日酔いなんかではない。5〜6分程ベッドの中でのたうちまわって、一人では起きられないことを確信して、既に階下に降りていた女房に電話をした。
すぐに上がって来てもらって肩や首を入念にマッサージしてもらうと、ようやく起きれるようになった。
原因ははっきりしている。
頸椎の付け根、つまり7番がひどくずれているのだ。
その日は土曜日で予約が前日までに7人入っていた。仕事が出来るのか?
朝1番の患者さんの治療をしている間に具合がどんどん悪くなっていく。立っているのがきつくていつ倒れてもおかしくない程だった。
その間に予約の電話が2本。 『夕方以降しか空いていないし、ちょっと体調が悪いので今日は無理です』とお断りをした。
ベッドの患者さんが『大丈夫ですか?』と聞く。『はい、なんとか大丈夫です』と気力だけで答えた。なんとか、最初の一人を満足させられるだけの治療ができた。
次の人が来るまでに15分の時間があった。
ベッドに仰向けに寝て愛用の
「中山式快癒器」を腰から順番に背中、首と当てていく。
そして肝心の頸椎7番に当て、首をちょっとひねると『パキン』と気持ち良い音が響く。
『よっしゃ!』
期待以上の結果です。^^
頭グラグラのひどいめまいはきれいさっぱり消えてしまいました。これは私自身が自分の身体のどこがどうなっていてどう悪いのか?理解していて、尚且つ、それの矯正方法を知っているから出来るのであって、普通の人が矯正の真似事をしたらとんでもないことになる可能性があるので、してはいけません。
(中山式快癒器は優れものですが使用方法を間違えないように)
すぐに先ほど予約を断ったお二人に電話をして夕方にきてもらいました。^^
本当は誰か上手なカイロプラクターに徹底的に治療してもらいたいのです。
私の分身がもう一人居たら良いのにといつも思います。ホントに・・。
ちなみに、めまいがひどいのに病院で検査をしても「どこも悪くない、原因が判らない」といケースが結構有りますが、そういう場合はほとんどがこれです。
今をときめく女子サッカーの主力選手のめまいも90%以上の確率でこれが原因のはずです。現代医学に頼り過ぎると簡単な症状でも選手生命が短くなります。
今からでも遅くない
長い間、痛みで苦しんでいる人も
すぐ目の前に必ず希望が見えてくる
根本原因を正す
快方の森カイロプラクティック院

2