毎日毎日、忙しい日々が続く。
何年も前からの固定患者さんから新人まで次々と来るから、実のところ、いつ誰が来たのか、ほとんど覚えていない。
一人一人、その時に集中して治療してるから、過ぎ去った事は覚えていない。もちろん、カルテには詳しくサブラクセーションのリスティングや治療結果を書いているから、次に来られた時にはそれが役に立つ。
ここ何年も、各種治療院が増えて来ている。いや、増えては消え、増えては消えているのが現状です。
競争が激しい。 患者の取り合いです。 一度来たら逃がすまいと10回回数券などを無理やり売りつける所もあるみたいです。
当院はそんなことは一切せず、出来るだけ早く患者さんの痛みを解消させることのみに取り込んでいます。
正攻法で仕事に打ち込めば、競合がどれだけ多くても関係なく、いつも予約の電話が鳴りっぱなし。
今日も皆様の電話をお待ちしています。^^
さて、そんな忙しい日々にも、異空間に我が身を置く余裕は持ち合わせているのです。
昨晩、仕事が終わって急遽、五番街の十三夜に駆けつけました。
もちろん、女房同伴です。 そして、用意されていた夕飯は手付かずのまま。
十三夜でのYa☆Chari のライブ。
これは何をさて置いてでも見逃す手はない。女房も喜んでいました。
前半が6曲。後半はアンコールを入れて10曲。
この日、用意していた曲で予定通りに演奏したのはわずか4曲だったらしい。
客次第で演奏曲をガラリと変えてしまえるのもYa☆Chari の懐の深さ所以でしょう。
いやあ、すばらしい演奏でした。
こんなライブなら、いつでも何度でも行きたいと思う。
十三夜という店の音響設備とYa☆Chari の演奏と、PAをしてくれていた田原氏のコラボレーションが良かったのでしょう。
そしてなにより、私の姿を見て急遽予定外の
「鏡の中で」を演奏してくれたYa☆Chari の御三方、ありがとう!
何を隠そう、Ya☆Chari ファーストアルバムに収録されてる「鏡の中で」は私が作詞しているのです。
とても良い曲です。^^ ライブであれば尚更。
ご希望であれば当院でファーストアルバムもセカンドアルバムも聴くこともできますよ。^^
今からでも遅くない
長い間、痛みで苦しんでいる人も
すぐ目の前に必ず希望が見えてくる
根本原因を正す
快方の森カイロプラクティック院

0