気がつけば・・・、じゃなくて、気にしてたけど、2月はブログを更新しないままにアッという間に過ぎてしまった。
そして、3月1日の土曜日に忙しかった仕事を終えて、さて明日の日曜日はどこにドライブに行こうかと考えているうちにふと気がついた。
解禁日だ!
天気は悪いけど、それも良い条件を生むかも知れない。
女房に、「明日は阿蘇の白川に行こうと思うけど、一緒に行く?」と聞いてみた。「もちろん、あんたも雨具持参で・・」と言ったら、ちょっと考えて「やめとく。一人で行ってきたら」とあしらわれた。
もちろん、帰りは温泉と食事のいつものパターンを考えていたんだけど、天気が悪けりゃ仕方がないね。
途中、波野村や阿蘇周辺の道路脇には1m位の雪が残っていた。
白川は一昨年の豪雨で壊れた河川の工事がまだあちこちで続いている。解禁初めての日曜日だというのにフライフィッシャーの姿も往年の1割位か。
豪雨で岩や土砂が流され水生昆虫も減ったせいかハッチ(水生昆虫の羽化)は見られず。
それでも、正午から30分だけ堰堤の下で散発のライズがあった。散発とは言え、ヤマメの数は多いらしく、あちこちで散発ライズが始まった。
本当は対岸から狙った方が釣りやすいんだけど、どうしても渡れなかったから滅茶苦茶難しいシチュエーションで狙うしかなかった。
手前には堰堤から落ちてくる強い流れがあり、その流れに対岸の落ち込みからの流れが合流する所に出来る何箇所かのわずかなヨレでライズをしてる。
そして、下流方向からの強風。
場所的に最も厳しい所でライズをしていた張本人はこの子。
ギンケ化してパーマークが全く見えない25センチ。
その後は全くライズは無くなり、例年の一番人気の場所を見に行ったが、釣り人も少なくやる気も無さそうだった。
帰る前にもう一度元の場所に戻って堰堤の下流のチェックをした。それがトップの写真。
3時半。
そろそろライズが始まってもいいのにな、と昼過ぎにライズがあった堰堤下の急流の脇あたりを探すも変化なし。
それならと堰堤の上のフラットな流れを見ていると、なにかモワモワと動いた気配。
凝視する。
またモワモワと動く。
ライズだ!
急いで堰堤上流に移動するが、ここは芦の藪の中に立たなくてはいけない。ライズは対岸のよれた場所。
こうい場所のライズは大体が大物。
見るからに30オーバーが二箇所でライズしている。こういう場合、アップクロスで狙いたいけど、水深があって立ち込めないし芦の中からのサイドキャストでしか狙えない。ギリギリで届くか届かないかというところ。
フラットな流れのライズ狙いは魚からも見切られるのでとても難しい。
かなりドキドキさせてくれて、もうちょっとという場面だったが15分位でピタリと終わった。
2月23日日曜日
大分農業文化公園にあるちっちゃい池。
中にオオイタサンショウウオの卵が沢山あって、すでに孵化してオタマジャクシ状の個体もいる。
初めてこの公園に行った。
想像していた以上にすごく良い公園です。
大きな湖と言える溜池を中心とした広大な自然公園です。子供を連れた家族が沢山来ていて、レンタルの自転車で回ったり、あちこちの遊具で遊んでいました。
大人も子供も一日楽しめます。しかも無料で・・。
こんなすばらしい自然公園を無料で開放しているのはちょっともったいないと感じました。
維持費も相当掛かるだろうに。
それに小さい子供達が大勢自転車で走り回っている公園内でスケートボードをする連中はいかがなものかと。
で、ワタシは思った。
この公園、名前が良くない。いくら建前があるにしても「大分農業文化公園」では行きたいという気持ちになれないのではないかと思う。何かお役所仕事という感じの名前では魅力がない。実際、ワタシがそうだった。でも、行ってみたらすごく良いところだった。
例えば
「大分自然ふれあい公園」とか「水と森の公園」などの呼称にしたら、もっと多くの県民が行くようになると思う。
2月16日 日曜日
今まで何度かその気になって行ったけど、売り切れなどで食べられなかった杵築の牡蠣を食べに行った。
今年は育ちが良かったらしく、牡蠣も大きくて量も多いとのこと。
いやはや美味かった。堪能しました。
「うまい、うまい」と言っていたら女房に言われました。
「広島に住んでいたときは、牡蠣なんて嫌いや、なんて言うて食べんかったのに。そのせいで私も牡蠣の本場で食べられんかった」
「そうやったなあ。あの頃、なんで牡蠣を食べようと思わんかったんやろ?」
でも、今はこうして美味しく食べている。広島で食べんかったから、尚、ここの牡蠣が美味しく思える。
人は歳とともに嗜好も変わっていくもんや。
思考も変わって生き方も変わっていく。
今は遊びに行く時も、飲みに行く時も、ライブや映画に行く時も、いつもあんたと一緒や。
いつになっても変わらんのは価値観と心だけかも知らんな。
今からでも遅くない
長い間、痛みで苦しんでいる人も
すぐ目の前に必ず希望が見えてくる
根本原因を正す
快方の森カイロプラクティック院

0