9月末の大型台風の真っ只中、事故って愛車レガシィ.ランカスターは私のもとから去ってしまった。それ以来、廃車にする予定だった女房の「シビック.ボロ」に乗っている。普通は「おんぼろシビック」と言うらしいけど。「ワーゲン.ポロ」って知っている?
それまでは「シビック.ボロ」に乗るのには若干の抵抗があったんだけど、必要に迫られて乗ってみると、ボロいくせに良く走る。良く回るエンジン、きっちりとしたサスペンション。さすがホンダ車。
ランカスターまでは、4年置きに新車を買っていたけれど、子供二人が県外の大学に通う現在、そんな余裕はない。(^^;) でも、やっぱりいいクルマが欲しい。今、魅力を感じるのは、やっぱりレガシィ。水平対向エンジンの振動の少なさと低重心、シンメトリーAWDの安定感ある走りは秀逸。例え、見てくれに問題があっても…。そういえば元首相の細川さんの愛車もレガシィ。ドイツ車からの乗り換えです。友人に「なんでそんな小さなクルマに乗るんだ?」と言われるそうです。(大きければ大きいほど、良いクルマと思ってる愚か者…)
それもワゴンがいい。スポーツカーの走りと乗用車の居住性とワゴンとしての便利さが高レベルで融合している。一台選ぶならこれ。でも、フライフィッシャーとしては、荒地の走破性やグランドツーリングカーとしての伸び伸びとした力強さを持ったアウトバックは外せない。うう、困ったな。迷っちゃうな。買えないくせに…。(爆)
でも、クルマにはファッション性も大事。スポーツカーも欲しい。これは、この年でギンギンもなんだから、フェアレディZに決まり。エンジンもようやくスポーツカーにふさわしいモノに改良されたようだし、ボリューム感溢れるスタイルはグッド。中年にはもってこいの粋なクルマだ。
と、いうことでファーストカーがアウトバック、セカンドカーがZで決まり!
しかし、なんだね。俺ってとても幸せ者…。(^^;)

0