439は時間を置いて再チャレンジと言う事にしてちょっと目先を変えて416を進めようと思う。
取り敢えず砂塵だなぁ。ここからどうするか・・考えるよりまず描いて行こう。
急に気温が下がって朝の寒さで目が覚めてこの数日寝不足だった。昨日は試しにロフトで寝てみたら熟睡出来た。
今年の夏は猛暑日が続きかなりの暑さだったけど全体で考えると短い夏で比較的楽だったと思う。もうクーラーも使ってないし・・。
夏も終わり年々1年が短く感じられる。3か月毎の検査に関しては3か月の3分の2も過ぎ次の検査まで1か月を切ったので頭の隅に検査の事を意識している。ここからは前回の再発から1年以上に突入なので再発の可能性の覚悟も必要とも思う。
出来れば年内の入院は避けたいなぁ。まぁしなければならないならするけど。
ゲーム話し
ドリームクラシックが面白い。当時も感じていたがこのゲームのレースシーンが1番実際のレースに近いと思う。
牧場は画面を動かす事は出来ないけど一応3Dだしロード時間も短いのでテンポも良くストレスは感じない。実況のテンポの良さも素晴らしい。
以前ウイニングポストは低予算の割には頑張っているのではないかと書いたがドリームクラシックとか見ちゃうと面白さやレースのスリル感とか負けてると思う。
14年前のゲームのが総合的に出来が良い。こう思っているのは自分だけではないようでレビューなどでも同意見は多い。
コーエーに関してはライバルメーカーがいないのでこれからの進歩など期待は出来そうにない。レビューの中に「バンダイにドリームクラシックを復活してほしい」と言う意見があった。
自分も同感。そうなればコーエーも1人勝ちではなくなる。
1人勝ちに大した進化はない。ライバルがいるから鎬を削るのだと思う。
あと気づいたのはネットのレビューやゲーム実況の動画とか見ると結構今でもPS2のゲームをしている人が多い事。
それはブックオフとかに行ってもPS2のソフトを探している人の多さからも感じられる。
3や4にはグラフィック面では敵わないけどPS2が面白いと感じているのは自分だけではなく他にも結構いるんだなぁと再認識。
中古のPS2の本体(多分もう製造されてないのでは?自分も壊れた場合を考えて3台確保している。)も店頭からすぐなくなるからPS2のファンはそれなりにいるのだと思う。

0