★12/17 今日は、からだがかゆいので、残り2個となったレモンの買い足しに、業務スーパー他回りました。
一般のスーパーのレモンが高いです。柚子もいいみたいですが、それは買った後にわかりました。レモン2個以上を使わないと全身にぬれない感じです。原液だけだと、痛い、目に当てないように気を付ける必要があります。光に当たると光毒で肌が荒れます。柑橘類ですから。
業務スーパーにレモンを買いに行くと、その帰り、車の窓に、糠蚊がこの時期、張り付いたのをみました。自宅周辺の山々にも、空気に混じって雪の様に
沢山の虫がちらつき、
洗濯ものにも、羽根がついた、アブラムシみたいなものが昨日もついていて
枕にもタオルにも、パンツにもついている。。。
今年は12/16や17だというのに、おかしい、虫が多すぎます。
どこに行っても、殺虫剤、防虫剤、防虫シートなどが品薄。
そちらも大丈夫ですか。かゆい、かゆい。
★12/17
2021年の米国のワクチン接種のパイロットの死亡数が前年比1,700%(17倍・2019年比111倍)
怖すぎます、、、わくわくはむだって事、そしてかえって害があるってことですね、、、
★ (No Subject) NEW / シャムネコ
こんばんは、17日のラドン値は、329-352-300㏃で推移しています。
大阪東部観測点
No.237801 2021/12/17(Fri) 21:52:18
★ (No Subject) NEW / 中央
動き始めました。。。。。。。。。近くです。
No.237796 2021/12/17(Fri) 06:15:06
全国の重症者26人(ー1人)、新規感染者183人(前週比+39人)、死者0人(±0人) 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)20時15分25秒 返信・引用
17日のコビット19全国の重症者は26人で、前日比1人減、
18時10分現在の新規感染者は183人で、前週比39人増加、死者0人で前週と変わらず。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013393091000.html
東京都の新たな感染者は20人で、実質感染者6,000人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)20時06分35秒 返信・引用
17日金曜日(検査日木曜日)の東京都コビット19新規感染者は20人で、前週比5人減、
重症者変わらずの3人、死者0人で前週と変わらず。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013392661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_074
検査日が木曜日の平日100%で、政府厚労省の圧力で検査件数が300分の1以下に抑制されているので、
実質の感染者数は、20人×300=6,000人で、前週比1,500人減。
東京都の新たな感染者は30人で、実質感染者9,000人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)20時01分13秒 返信・引用
16日木曜日(検査日水曜日)の東京都コビット19新規感染者は30人で、前週比13人増加。
重症者変わらずの3人、死者0人で前週比1人減。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211216/k10013390891000.html
検査日が水曜日の平日100%で、政府厚労省の圧力で検査件数が300分の1以下に抑制されているので、
実質の感染者数は、30人×300=9,000人で、前週比3,900人増加。
大阪府の新たな感染者は15人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)19時59分18秒 返信・引用
17日金曜日の大阪府コビット19新規感染者は15人で、前週比+9人、死者0人で前週と変わらず。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013392761000.html
コビット19世界感染者、英国連日過去最多更新で断トツワースト1, 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)19時55分27秒 返信・引用
日本時間17日17時、コビット19世界感染者は2億7,291万9,414人で、
前日比+71万3,997人(ー2万2,194人)
米国が5,051万3,424人で、前日比+13万8,881人(ー2,324人)100万人当たりの新規感染者420.77人、
インド3,472万6,049人で、前日比+7,447人(ー527人)100万人当たりの新規感染者5.34人、
ブラジル2,220万1,221人で、前日比+0人、
英国が1,109万7,851人で、前日比+8万7,565人(過去最多更新、+9,824人)100万人当たりの新規感染者1,283.94人、ワースト1,
ロシア995万5,308人で、前日比+2万8,158人(+147人)100万人当たりの新規感染者188.979人、
フランス826万2,620人で、前日比+6万556人(ー4,871人)100万人当たりの新規感染者925.93人、ワースト2,
ドイツ674万1,968人で、前日比+5万1,400人(ー5,502人)100万人当たりの新規感染者612.63人、ワースト3,
イラン616万5,454人で、前日比+2,500人(ー151人)100万人当たりの新規感染者29.41人、
イスラエル135万3,281人で、前日比+878人(+251人)100万人当たりの新規感染者93.99人、
韓国55万1,551人で、前日比+7,434人(ー188人)100万人当たりの新規感染者144.91人、
モンゴル38万6,258人で、前日比+285人(ー50人)100万人当たりの新規感染者84.88人、
シンガポール27万4,972人で、前日比+355人(ー119人)100万人当たりの新規感染者62.39人、
豪州24万2,772人で、前日比+3,802人(+379人)100万人当たりの新規感染者147.99人、
中国10万76人で、前日比+76人(+1人)
16日の日本全国の新規感染者は190人で、100万人当たりの新規感染者1.51人、
死者が全世界で533万6,647人で、前日比+6,768人(ー2,289人)
米国が80万3,652人で、前日比+1,142人(ー1,025人)日本の人口に直すと434.12人で、
16日の日本全国の死者は3人なので、144.7倍米国の死者が多い、
ブラジル61万7,217人で、前日比+0人、
インド47万6,869人で、前日比+391人(+48人)
メキシコ29万7,188人で、前日比+0人、
ペルー20万1,992人で、前日比+90人(+36人)
英国が14万6,937人で、前日比+146人(ー18人)日本の人口に直すと269.95人で、89.98倍英国の死者が多い、
ロシア28万8,240人で、前日比+1,105人(ー7人)日本の人口に直すと935.17人で、311.72倍ロシアの死者が多い、
フランス11万8,676人で、前日比+172人(+25人)日本の人口に直すと331.63人で、110.54倍フランスの死者が多い、
ドイツ10万7,655人で、前日比+448人(ー74人)日本の人口に直すと673.33人で、224.44倍ドイツの死者が多い、
イスラエル8,230人で、前日比+3人(+0人)日本の人口に直すと40.498人で、13.5倍イスラエルの死者が多い、
韓国4,591人で、前日比+73人(+11人)日本の人口に直すと179.44人で、59.81倍韓国の死者が多い、
モンゴル2,041人で、前日比+2人(+1人)日本の人口に直すと71.29人で、23.76倍モンゴルの死者が多い、
シンガポール808人で、前日比+1人(ー2人)日本の人口に直すと22.16人で、7.38倍シンガポールの死者が多い、
豪州2,134人で、前日比+8人(ー1人)日本の人口に直すと39.12人で、13倍豪州の死者が多い、
ロシアの死亡率が2.8953%(16日2.8924%)
有感地震、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)18時14分42秒 返信・引用
14時40分ごろ、M4.2 福島県沖
北緯37.7度 東経141.6度 深さ80km
最大震度1 有感地震
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/17/2021-12-17-14-40-00.html
15時59分ごろ、M3.5 トカラ列島近海
北緯29.4度 東経129.5度 深さ20km
最大震度2 悪石島
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/17/2021-12-17-15-59-17.html
16時16分ごろ、M2.9 伊豆大島近海
北緯34.8度 東経139.2度 深さ10km
最大震度2 東伊豆町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/17/2021-12-17-16-16-34.html
2021年の米国のワクチン接種のパイロットの死亡数が前年比1,700%(17倍・2019年比111倍) 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)07時29分4秒 返信・引用 編集済
米国では航空会社の従業員は皆ワクチン接種義務があるが、パイロットの2021年の死亡者が111人と、2020年の6人比1,700%となっている。
2019年では1人だったので、1万1,100%(111倍)増加したことになる。
https://earthreview.net/us-pilot-deaths-increase-by-1750-percent/
死亡原因は当然ながら不明と隠ぺいしているが、mRNAワクチン接種後に免疫・抗体不全症を発症させて、心臓や脳などの生命維持に不可欠な臓器細胞の壊死で、
突然死などを迎えたことは明らかで、スポーツ選手と同様に心身(脳と心臓の活動)共に疲労(負担)の激しいパイロットが一般人より早く致死するのは当たり前。。。
https://indeep.jp/five-year-survival-rate-for-myocarditis-is-50-percent/が
同じく、若い世代も、活動が活発な分、心臓への負担が多く、逆転写機能を内在したエクソソームが早期に心臓に達するので、大人よりも早く突然死を迎えるのである。。。
心筋細胞を修復するはずの心臓マクロファージが心臓を敵・異物と認識するため、免疫細胞に攻撃されても修復せず放置するので心臓細胞が壊死する。。。
https://www.chiba-u.ac.jp/others/topics/info/post_962.html
有感地震、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月17日(金)06時39分46秒 返信・引用 編集済
3時29分ごろ、M3.0 京都府北部
北緯35.2度 東経135.2度 深さ20km
最大震度1 丹波篠山市 丹波市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/17/2021-12-17-03-29-07.html
4時36分ごろ、M4.1 奄美大島近海
北緯27.8度 東経128.5度 深さ70km
最大震度2 有感地震
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/17/2021-12-17-04-36-18.html
10時6分ごろ、M2.8 岩手県沖
北緯40.1度 東経141.9度 深さ10km
最大震度1 譜代村
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/17/2021-12-17-10-06-18.html

0