★12/30 こちら、寒いです、今日は、また何もできませんでした。トコジラミ読本をネットで買う事にしました。他、害虫について、古本で調べてみようと思います。
明日31日、明日で今年は終わりです。バードマン様も、年越しそば食べながら、ミーコさまとのんびり過ごされるのでしょうね。
★ (No Subject) NEW / 中央
大変強く成りました。鼓膜が大変フルフルしています。
No.237943 2021/12/30(Thu) 21:33:14
★ (No Subject) NEW / シャムネコ
こんばんは、30日のラドン値は、96-93-111㏃で推移しています。
大阪東部観測点
No.237942 2021/12/30(Thu) 20:28:39
★ (No Subject) NEW / 中央
動き始めました。。。。。。
No.237941 2021/12/30(Thu) 20:10:13
★ 大魔神は、まだ寝ているのか? NEW / 日月面Xカレンダー@
追記・・・与那国島とは、ヨナ書に関連する現代の奇跡でしょう。
[ヨナ?@] 3分で分かるヨナ書のあらすじ
https://bible-cafe.com/person_of_bible/94
1966年3月13日 与那国島近海で地震 - M7.3、与那国島で最大震度5、死者2人。
2021年12月30日 15時47分頃与那国島近海M5.5震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/857/
★本日起きたこの震源では、特撮映画大魔神が公開された1966年の大地震としては、最大のM7.3が起きていましたが、マジで間もなく大魔神大震災でも起こるのか?
尚、以下の三部作は与那国島M7.3が起きてから次々と公開されましたが、今日のM5.5震度2は不気味。
映画「大魔神」12月28日(火)18:15〜19:54放送(1966年4月17日公開)
映画「大魔神怒る」12月29日(水)18:15〜19:54放送(1966年8月13日公開)
映画「大魔神逆襲」12月30日(木)18:15〜19:54放送(1966年12月10日公開)
https://www.bs4.jp/daimajin/
No.237940 2021/12/30(Thu) 18:52:58
★ (No Subject) NEW / 中央
大変強く成りました。。。鼓膜が大変フルフルしています。。。。注意だな。
No.237939 2021/12/30(Thu) 14:21:27
★ (No Subject) NEW / 中央
大変強く続いています。。。鼓膜が大変フルフルしています。。。。
No.237938 2021/12/30(Thu) 12:21:24
★ 諏訪之瀬島で爆発3回 噴石600メートル飛散 鹿児島・十島村 NEW / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で29日、午後11時までに爆発が3回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高600メートル。大きな噴石が火口南に最大600メートル飛んだ。気象台は警戒レベル3(入山規制)を維持している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33033dfbe4fdfa946274ccc0ba48b1b4b272eca0
No.237937 2021/12/30(Thu) 10:10:59
★ (No Subject) NEW / 中央
大変強く続いています。。。。。鼓膜が大変フルフルしています。。。。
No.237936 2021/12/30(Thu) 05:28:5
有感地震他、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年12月30日(木)06時37分51秒 返信・引用 編集済
USGS、3時25分51秒 M7.3 インドネシア・東ティモール沖
南緯7.592度 東経127.581度 深さ166.9km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000g7lx/executive
8時53分ごろ、M2.7 熊本県熊本地方
北緯32.5度 東経130.6度 深さ10km
最大震度1 八代市 甲佐町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/30/2021-12-30-08-53-54.html
9時37分ごろ、M4.1 宮古島近海
北緯25.2度 東経125.6度 深さ30km
最大震度1 宮古島市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/12/30/2021-12-30-09-37-17.html

0