★ 5/26 雨天、急に、昨日の猛暑が嘘のように、トレーナーを着ても寒い。朝、目も温めてもしばらく痛く、ラジオも、北西〜西北にかけて、かなり雑音が入るし、うちのネット情報をみたら、、、近畿圏がもしかしたら、やばいかもとか、シャムネコ様が毎日、観測されている、大阪府東部の観測のベクレル値が急落すれば、でかいのが来るのやないかという情報が、あるかもねえとか、
話があるようです。
大阪府北部大地震の数日前から前日まで、ラジオが雑音がひどく、特に前日の雑音が印象に残っています。
あの説は、前日まで毎日、眼球が痛かった。
何かおかしいなとは思いますが、いつ来るかなんてわからないし、痛い=必ず起きたとも言い切れないです。痛くても、大阪府北部が震度2や京都南部が1〜3程度だったりするし。
普段から用意ができていれば、驚くことはないです。
が、完全ではないです。種一つ、栽培、一つすら、不完全ですし、浄水器も買ってないし、水もそんなに(持って1週間程度)持っていないし、備蓄すべきと言われても、食品のコメすら、家族3か月程度が限界ですわ。
失業しているうちにどんどん備蓄を菓子代わりに食べているのもあるし、焦っています。
🐈忘れていませんか?ペットのための備蓄(猫編)
https://www.youtube.com/watch?v=8g5wyz9MNTY
業務スーパーで買った、ドイツのロスティ、ジャガイモ、玉ねぎ、塩、コショウ、油のレトルト料理ですが、、、日本人には醤油がないと食べられないジャガイモ、、の料理。
でした。98円を家族の人数分に1つを分割して食べました。
★ (No Subject) NEW / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、30-26㏃で推移しています。
大阪東部観測点
No.239531 2022/05/26(Thu) 22:08:46

0