★11/25 また掃除、、、薬局で、売れまくって少なった、在庫がきれそうなバルサンを
ちいさい宣伝箱でスペース埋めてごまかして売る某薬局。
他の殺虫剤、防虫剤も少ない、、、自分がかつて、ドラッグストアの店員をしていた経験からいうとなかった事態。。。
工場の生産が、年末年始にはストップするはずだから、これは、なくなったら困る。
来年は品不足や値上げがあり得るものと思えるし、今、掃除で手を抜くと来年、大変な思いをすると思うので、できるだけ掃除できるようならしたほうがいいと思います。
失業しているからできるけれども、仕事しながらだとおそらく無理。
迷惑な虫、それを広げたのは、犬猫をかわいいというだけでそのリスクを顧みず、捨てて増やしてしまった人間たちの責任。
★ (No Subject) NEW / シャムネコ
こんばんは、25日のラドン値は、744-766-729-725㏃で推移しています。
大阪東部観測点
No.237506 2021/11/25(Thu) 21:15:34
★ 現在、茨城沖で、無感地震が起きています NEW / 西東京人
Hi-net を見ていると、茨城沖で、無感地震の発生が、見受けられます。
この領域の平行線は、相模湾になりそうです。
現在、東京、港区に居ますが、耳鳴り、イラつきが、強い状態が、続いています。
今後の相模湾地震に、十分にご注意ください
No.237504 2021/11/25(Thu) 20:25:34
★ (No Subject) NEW / 中央
近そうです。。。。。。。。
No.237503 2021/11/25(Thu) 19:30:54
★ (No Subject) NEW / 中央
AliExpressに8月注文して商品が届かないので返金請求したら、そんな事は一度も無いと返金を拒否されました。AliExpress事務局も外野です。お気を付けあれ!
No.237500 2021/11/25(Thu) 13:38:47
★ (No Subject) NEW / 中央
動き始めました。。。。。。。。。注意かな。
No.237499 2021/11/25(Thu) 05:37:34
全国の重症者58人(+0人)、新規感染者119人(前週比ー41人)、死者2人(前週比ー3人) 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)18時47分40秒 返信・引用 編集済
25日のコビット19全国の重症者は58人で、前日比変わらず、
18時00分現在の新規感染者は119人で前週比41人減、死者2人で前週比3人減。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211125/k10013361821000.html
東京都の新たな感染者は27人で、実質感染者1万1,571人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)18時17分13秒 返信・引用
25日木曜日(検査日祝日明け)の東京都コビット19新規感染者は27人で、前週比7人増加、
重症者変わらずの8人、死者0人で前週比1人減、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211125/k10013361461000.html
検査日が祝日明けの24日の平日の70%で、政府厚労省の圧力で検査件数が300分の1以下に抑制されているので、
実質の感染者数は、27人÷70%×300=1万1,571人で、前週比5,571人増加。
大阪府の新たな感染者は13人 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)18時16分20秒 返信・引用
25日の大阪府コビット19新規感染者は13人で、前週比15人減少、死者0人で前週比2人減。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211125/k10013361451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021
コビット19世界感染者等、ドイツの新規感染者7万9,051人で連日ワースト1 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)18時03分50秒 返信・引用 編集済
日本時間25日16時、コビット19世界感染者は2憶5,946万5,151人で、
前日比+67万962人(+15万3,175人)
米国が4,809万2,052人で、前日比+11万1,272人(+1万8,663人)100万人当たりの新規感染者337人、
インド3,454万4,882人で、前日比+9,119人(ー164人)100万人当たりの新規感染者6.54人、
ブラジル2,204万3,112人で、前日比+1万2,930人(+2,618人)100万人当たりの新規感染者60.42人、
英国が997万4,843人で、前日比+4万2,435人(ー47人)100万人当たりの新規感染者57人、622,21人、ワースト2,
ロシア927万885人で、前日比+3万2,555人(ー3,44人9100万人当たりの新規感染者218.48人、
フランス729万6,757人で、前日比+3万396人(+1人)100万人当たりの新規感染者464.77人、ワースト3,
イラン609万2,822人で、前日比+4,813人(ー331人)100万人当たりの新規感染者56.62人、
ドイツ559万5,674人で、前日比+7万9,051人(+1万1,002人)100万人当たりの新規感染者942.2人、ワースト1,
イスラエル134万481人で、前日比+494人(+1,643人)100万人当たりの新規感染者52.88人、
モンゴル37万9,544人で、前日比+1,345人(+1,345人)100万人当たりの新規感染者400.59人、
シンガポール25万7,510人で、前日比+2,079人(+297人)100万人当たりの新規感染者365.37人、
豪州20万3,642人で、前日比+1,527人(+62人)100万人当たりの新規感染者59.43人、
韓国が42万9,002人で、前日比+3,937人(ー179人)100万人当たりの新規感染者76.74人、
中国が9万8,570人で、前日比+24人(+2人)
24日の日本全国の新規感染者は77人で、100万人当たりの新規感染者0.6人、
死者が全世界で517万4,661人で、前日比+8,532人(+1,834人)
米国が77万5,403人で、前日比+1,633人(+207人)日本の人口に直すと620人で、
24日の日本全国の死者は2人なので、620人÷2人ー310倍米国の死者が多い、
ブラジル61万3,339人で、前日比+273人(ー11人)
インド46万6,980人で、前日比+396人(ー41人)
メキシコ29万2,850人で、前日比+326人(+326人)
ペルー20万931人で、前日比+0人
英国が14万4,286人で、前日比+149人(ー16人)日本の人口に直すと275.49人で、275.49人÷2人=137.7倍英国の死者が多い、
ロシア26万2,733人で、前日比+1,207人(+0人)日本の人口に直すと1,021。49人で、1,021.49人÷2人=510倍ロシアの死者が多い、
ドイツ10万123人で、前日比+350人(+14人)日本の人口に直すと526人で、526人÷2人=263倍ドイツの死者が多い、
イスラエル8、180人で、前日比+2人(+1人)日本の人口に直すと26.99人で、26.99人÷2人=13.49倍イスラエルの死者が多い、
モンゴル1,976人で、前日比+18人(+18人)日本の人口に直すと676人で、676人÷2人=338倍モンゴルの死者が多い、
シンガポール678人で、前日比+6人(+1人)日本の人口に直すと132.97人で、132.97人÷2人=66.48倍シンガポールの死者が多い、
豪州1978人で、前日比+5人(+0人)日本の人口に直すと24.45人で、24.45人÷2人=12.22倍豪州の死者が多い、
韓国3,401人で、前日比+38人(+3人)日本の人口に直すと93.4人で、93.4人÷2人=46.7倍韓国の死者が多い、
ロシアの死亡率は2.84%(24日2.83%)
太陽の南東側でフィラメント噴出でCMEが発生、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)15時41分50秒 返信・引用
宇宙天気ニュースによると、日本時間24日22時頃、太陽南東側でフィラメントの噴出が発生し、太陽の左下(南東)方向にCMEが飛び出ています。
http://swnews.jp/
南東方向の左下方向なので、地球には本来CMEが飛来することはほぼ無いので、先行するプロトンも17時間経過後の現在も0.5MeVと上昇は全く在りません。
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html
http://swnews.jp/swnews_infl.html
但し、時空間転送される場合が在るので今後の太陽府には注意が必要です。。。
韓国で過去最多の新規感染者で感染拡大しているが、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)07時02分56秒 返信・引用 編集済
韓国で23日のコビット19新規感染者が4,116人と過去最多を更新し、感染拡大が起きているが、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB243LG0U1A121C2000000/
mRNAワクチン2回接種率は11月21日現在78.9%で、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013357311000.html
しかも、FK94と言う4層構造のフィルター94%捕集率のマスクを着用して居る。
https://www.asahi.com/articles/ASPC55DC0PB7PLBJ008.html
やはり、mRNAワクチン接種は逆効果しなく、
インフルエンザの飛沫感染とは異なりコビット19感染は吐く息と吸い込む空気の呼吸による単体ウイルスで感染する呼吸感染で、
日本基準の防塵マスク未満のN100防護マスク以下のマスクでは隙間穴1つが0.3μmなので、
https://ja.wikipedia.org/wiki/N95%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF
1つの穴からコビット19ウイルス0.1μmを3個もを吸い込んでしまうので、最大で33.4%しか防護出来ないので、
コビット19単体ウイルス66%を吸い込むので、N100防護マスクでも1m以内で会話などすればほぼ感染してしまう。。。
日本基準の防塵マスクは、改正されて、粒子0.06〜0.1μmの粒子を捕集(防護9出来るので、コビット19ウイルスを防護出来るのである。
https://www.safety-kinki.meti.go.jp/kouzan/downloadfiles/funjin/maskkaisei.pdf
有感地震、 投稿者:バードマン 投稿日:2021年11月25日(木)06時13分36秒 返信・引用 編集済
0時53分ごろ、M3.0 福島県中通り
北緯37.1度 東経140.6度 深さ10km
最大震度1 古殿町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/11/25/2021-11-25-00-53-10.html
18時51分ごろ、M3.6 広島県北部
北緯34.7度 東経132.3度 深さ10km
最大震度2 北広島町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/11/25/2021-11-25-18-51-58.html
22時00分ごろ、M2.7 宮城県沖
北緯38.5度 東経141.1度 深さ20km
最大震度1 大崎市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/11/25/2021-11-25-22-00-32.html

0