2005/4/30
緑見 日記
花見じゃなくて緑見。要するに野外で飲む。夜の気持ちいい風に吹かれながら仕事仲間と飲みました。あんまりお酒に強いほうではないので、缶一本で十分。あとは人とか話に酔うのが好き。誰もくだをまくこともなく、一時間くらい他愛もないことを話してかえる。私はこういう飲み方が好き。みんなの魅力がさりげなくみえてくるのが好き。
逆に話し込むならお酒なしでとことん話すのが好き。ときには愚痴もいい、そして夢をとことん語るのもいい。ああしたいね、こうしたいねと。口にした事すべてが実現するわけはないけど、口にすることで、共有することで、力がみなぎるし、勇気もでる。こういう時はお酒はなくても平気。
ファドにはやっぱりワインがあるといいと思う。絶対ワインとは言わないけど、少し酔いを感じながら聴くのが私は大好き。四ッ谷のマヌエルさんにポルトガルのファディスタが来日した際は、ソムリエにお任せで赤を一杯だけもらう。お料理とかは私は要らない。このワインの赤い光と、ロウソクの灯りに映るファディスタとギターラの音。たまらなく気持ちいい。
逆に話し込むならお酒なしでとことん話すのが好き。ときには愚痴もいい、そして夢をとことん語るのもいい。ああしたいね、こうしたいねと。口にした事すべてが実現するわけはないけど、口にすることで、共有することで、力がみなぎるし、勇気もでる。こういう時はお酒はなくても平気。
ファドにはやっぱりワインがあるといいと思う。絶対ワインとは言わないけど、少し酔いを感じながら聴くのが私は大好き。四ッ谷のマヌエルさんにポルトガルのファディスタが来日した際は、ソムリエにお任せで赤を一杯だけもらう。お料理とかは私は要らない。このワインの赤い光と、ロウソクの灯りに映るファディスタとギターラの音。たまらなく気持ちいい。
2005/4/29
Esta' muito calor.(今日はとても暑いです) 日記
ライブで配布しているファドの日本語訳を手直し中。今まで配布したものは一部を除き、そのまま歌えないものでした。韻をふんで、譜割をして口ずさめるように改正中です。
夏日です。長期のGWの方々には最高な気候ではないでしょうか。あったかいの大好きな私としては嬉しい日々です。喉の状態もよくなるし、この気候がこのまま続いて欲しい〜。夏になると冷房でやられるので、自然の風に吹かれていられる今、このすがすがしさを堪能します。そんなわけで自転車で移動、気持ちいい。近所の猫ちゃんの脇をさーっと通り抜ける、私のことを覚えている老猫ちゃん、「おはよ」と声をかけてみたら目をあわせてくれた。
夏日です。長期のGWの方々には最高な気候ではないでしょうか。あったかいの大好きな私としては嬉しい日々です。喉の状態もよくなるし、この気候がこのまま続いて欲しい〜。夏になると冷房でやられるので、自然の風に吹かれていられる今、このすがすがしさを堪能します。そんなわけで自転車で移動、気持ちいい。近所の猫ちゃんの脇をさーっと通り抜ける、私のことを覚えている老猫ちゃん、「おはよ」と声をかけてみたら目をあわせてくれた。
2005/4/28
じゃぱにーず 日記
今日は日本舞踊のお稽古でした。藤間流の必須曲の振りを最後までいただきました。基礎が詰まった曲です。立ち座り・お扇子の開け閉め・すり足・三つ首様々なものが入っています。始めが肝心!!
今日は気温が高かったのでゆかたは暑かったです、いい汗かきました
今日は気温が高かったのでゆかたは暑かったです、いい汗かきました

2005/4/27
こだわる 日記

日曜のライブである方からいただいた、真珠飾りつきの栞です。私の日常をちょっと変えてくれた素敵な逸品です。
今日はじめて使ってみました。と、電車の中での読書がなんだかカフェ気分になりました。いいものには自分を変えてくれる魔法があります。背筋まで伸びちゃうし、とにかく気分がいい。今まであまり物に固執しなかったので余計にそう感じました。
日常よく使うものがこだわりの逸品ばかりだとどんなに素敵だろう、自分の過ごす時間に対する感覚が本当にかわる気がします。別に高いものというわけじゃなく、自分にあったものをセレクトして集められたら本当に素敵。素敵にみえる人ってこういうところなんでしょうね。
服にしても、その人がよくわかる。人柄がでますよね。私はまだまだ身の周りに妥協品が多いい。考え方のあらわれのように思います。時間はかかるでしょうけどこだわりの品を集めていきたいです。同時に自分の行動にこだわれる強い意志、見る力、これを養っていきたい。
この栞がいいきっかけをあたえてくれました。
2005/4/26
Eu tenho que estudar muito.(勉強することがたくさんある) 日記
日曜のライブをやり遂げることで必死だったので、終わってようやくポルトガルへ行く準備に心が向きました。現地とのメールに悪戦苦闘。言葉もやらないと!!頭がいっぱい。辞書片手に何時間かかけて曲を一曲訳してる状態なので、突然会話になったらもう真っ白にちがいない。明日あたりから「あいさつ」「数字」「生活用語」「基本会話」を再度勉強します。動詞の活用形は無理、間に合わない・・・。それよりも「曜日」が先決だ・・・。うーんたくさんある。ん!曜日そのものってなんていうんだ!?辞書ぉー!!!
2005/4/25
幸せ 日記
大阪から東京へもどりました。家に着くと一枚のはがきがポストに入っていました。先日挙式した中学時代からの友人の結婚挨拶のはがきでした。勿論写真付。とっても綺麗で胸が高鳴った。美人さんではあったけど、さらに輝いているその笑顔。女の私でもドキドキしちゃうくらい。マリアベールのウェディングドレスがとっても似合っていて、お相手の方も晴れ晴れとした表情。みているこっちが幸せになってしまう葉書、とても嬉しかった。「幸せはかくせない、誰の目にも」っていう歌詞がある歌がミュージカル「美女と野獣」に出てきます、ほんとにその通り、みち溢れてます。
愛媛の友人なのでなかなか会えませんが、旅公演で四国に行く時は観に来てくれるとのこと。四国の仕事が入ることを祈ります、どうぞお幸せに
愛媛の友人なのでなかなか会えませんが、旅公演で四国に行く時は観に来てくれるとのこと。四国の仕事が入ることを祈ります、どうぞお幸せに

2005/4/24
ライブ 日記
ライブでした。大阪「ステーキハウスすかい」さんで三度目のライブでした。お料理の初鰹のたたきとワインに舌鼓。
たくさんの方の前で歌わせていただきました☆新曲も三曲加わり、充実したラインナップになったと思います。一緒に口ずさめる曲もありましたので、私も楽しませていただきました。
恋の駆け引き、報われない愛、ファドへの思い、人生へのアドバイス、永遠を感じる愛、想いの限り歌いました。人生の先輩がたにはまだ追い付けませんが、ありったけの想いをのせました。御来場くださったお客さま、本当にありがとうございました。
たくさんの方の前で歌わせていただきました☆新曲も三曲加わり、充実したラインナップになったと思います。一緒に口ずさめる曲もありましたので、私も楽しませていただきました。
恋の駆け引き、報われない愛、ファドへの思い、人生へのアドバイス、永遠を感じる愛、想いの限り歌いました。人生の先輩がたにはまだ追い付けませんが、ありったけの想いをのせました。御来場くださったお客さま、本当にありがとうございました。