2005/4/7
夜桜 日記
今日は日本舞踊を習うために先生に会いにいきました。所作からみっちりやります!夕方からは事務所懇親会で赤坂へ。デスクの円城寺さんのお誕生日会もかねたパーティーでした。ポルトガル語でハッピーバースデイを歌いました。よろこんでいただけて何よりでした。所属後初の懇親会で、たくさんの方にお会いできました。がんばるぞ〜って燃えてきて嬉しいパーティーでした。
事務所の先輩で写真家の夏野苺さんとも初対面!はまっているというパワーストーンのお話や毎日の心がけなどのお話をたくさんしました、なんと隕石の石を見せてもらいました。とても綺麗で感動〜!HPも素敵です、是非見てくださいね。http://www.ichigo-natsuno.com/
早めにお開きになったので、四谷に夜桜見物へ。美しかった!
事務所の先輩で写真家の夏野苺さんとも初対面!はまっているというパワーストーンのお話や毎日の心がけなどのお話をたくさんしました、なんと隕石の石を見せてもらいました。とても綺麗で感動〜!HPも素敵です、是非見てくださいね。http://www.ichigo-natsuno.com/
早めにお開きになったので、四谷に夜桜見物へ。美しかった!

2005/4/7
FADOの歌詞 日記
誘いもあって作詞をすることに。韻をふみつつ意味を日本人的感覚に直しつつ。徐々にやっていきます。日本人の私が歌い、日本人のお客さまが聞くわけだし、そういうものもやりたいなと。ラップも日本語な時代ですしね。今年はカスティーソに歌詞をつけます。