2005/12/24
Bom Natal!(メリークリスマス!) 日記



皆様、Bom Natal!
クリスマスイブの今日は島原から大阪へ移動でした。島原の素敵な自然とあったかい心に感謝をして明日からの大阪ライブにのぞみます。
長崎にせっかく行ったので福砂屋のカステラをお土産に買いました。初めて買いました。「ポルトガル人直伝」って書いてありました〜。ポルトガルに日本のカステラを逆輸入した智子・ドゥアルテさんが頭に浮かびます。
そして大阪の実家で待っていたのはクリスマスケーキ!ケーキ屋さんの名前はなんと「リスボン」!偶然の偶然。
で、22日が母の誕生日で25日が祖父の誕生日、なのでクリスマスと二人の誕生日を祝って今日は家族でパーティー。私の担当はポテトサラダでした♪
2005/12/23
島原 日記
島原でポルトガルに出会いました。
病院の慰問ライブを行うため長崎は島原にやってきました。昨日の雪もおさまり、飛行機も無事に飛びました。
島原はポルトガルと交流を持っていた町、クリスマスをはじめて祝ったのもこちらだとか、理事長さんがいろいろと教えてくださいました。そんな島原でクリスマスソングとファドを歌うことができました。患者さんたちと祝うクリスマスパーティー、心温まるひと時でした。
ライブ後、街で「まだれいなの墓」というものを発見、おそらくは「マリア・マダレナ(マグダラのマリア)」のことなのでしょう。
夕食にいただいたのは島原の海と山の恵みたっぷりのごちそう、巨大なマグロのかま焼きにみんなびっくり!
病院の方々の素敵なおもてなしで島原がとても好きになりました、本当にありがとうございました。

(ビール瓶と比較してくださいませ。)

(ホテルからの絶景です。海が見える露天風呂に心うきうき!)
病院の慰問ライブを行うため長崎は島原にやってきました。昨日の雪もおさまり、飛行機も無事に飛びました。
島原はポルトガルと交流を持っていた町、クリスマスをはじめて祝ったのもこちらだとか、理事長さんがいろいろと教えてくださいました。そんな島原でクリスマスソングとファドを歌うことができました。患者さんたちと祝うクリスマスパーティー、心温まるひと時でした。
ライブ後、街で「まだれいなの墓」というものを発見、おそらくは「マリア・マダレナ(マグダラのマリア)」のことなのでしょう。
夕食にいただいたのは島原の海と山の恵みたっぷりのごちそう、巨大なマグロのかま焼きにみんなびっくり!
病院の方々の素敵なおもてなしで島原がとても好きになりました、本当にありがとうございました。

(ビール瓶と比較してくださいませ。)

(ホテルからの絶景です。海が見える露天風呂に心うきうき!)
2005/12/22
公演CDできました! 日記

大寒波!!寒かった、寒かった!明日から長崎に飛ぶのですが、この大雪の中飛行機は無事飛ぶのだろうか?高速道路を通行できるのだろうか?と心配です。どうか素敵なホワイトクリスマスライブになりますように。
今日は所属事務所へ年末のご挨拶へ行ってから、こちらも今年最後の日本舞踊のお稽古へ行ってきました。
写真は事務所でいただいたクリスマスプレゼント。今年の1月に出演した劇団目覚時計さんのミュージカル「ファーブルの昆虫記」のライブ版CDができました!1月の愛知公演の時の歌が収録されています、私のバッタの声も入っています。ブックレットの写真にあかねバッタの姿もありますよ、探してくださいね

日本トップクラスのミュージカル俳優安崎求さんの歌声も聴けちゃう!
2005/12/21
栞 日記
お世話になっている方からクリスマスカードをいただきました。素敵な栞つきで送っていただきました。寒い夜にあったかい便りをいただいてハッピー。来年の手帳に使わせていただきます。

2005/12/20
NY! 日記
アメリカにダンス留学していたダンサーの天野由高さんが2月に帰国することが決まり、今から会うのが楽しみです。昨年の劇団目覚時計さんの公演「幸せ・猫」で共演させていただいた方です。
昨年の12月から単身ニューヨークへわたり、ダンス漬けの毎日を送ってる天野さん。周りには多国籍の友人がいっぱいだそうで、メールで近況を知らせてもらう度に刺激を受けます。ニューヨークはいろんな人種がいて、日本人みたいにへんな謙遜をしていると生きていけないっていつも言っていました。たとえ踊りが下手でも「俺と踊ったほうがいいよ」と言わなくちゃ相手にもされないとか。
毎回変化していく彼の文面を読みながら、私もポルトガルにまた行きたい!と湧き上がる思いでいっぱいでした。
というわけで(?)、来年1月末あたりを目指して渡葡を計画中です。
昨年の12月から単身ニューヨークへわたり、ダンス漬けの毎日を送ってる天野さん。周りには多国籍の友人がいっぱいだそうで、メールで近況を知らせてもらう度に刺激を受けます。ニューヨークはいろんな人種がいて、日本人みたいにへんな謙遜をしていると生きていけないっていつも言っていました。たとえ踊りが下手でも「俺と踊ったほうがいいよ」と言わなくちゃ相手にもされないとか。
毎回変化していく彼の文面を読みながら、私もポルトガルにまた行きたい!と湧き上がる思いでいっぱいでした。
というわけで(?)、来年1月末あたりを目指して渡葡を計画中です。
2005/12/19
あと三日 日記
今週からいよいよ関西ツアーです。空耳ファドの西村さんとも初共演、楽しみです。
クリスマスグッズがかさばってカバンがパンパンです。サンタの袋に衣裳に小道具、タップシューズ・・・今回はいっぱいです。荷造りと、大掃除と、東京にいるうちにやってしまわないといけないことが山積みです。喉のことを考えると夜更かしができませんので、朝起きたら一気にやってしまうぞ〜。あと三日、どうか風邪をひきませんように!!
クリスマスグッズがかさばってカバンがパンパンです。サンタの袋に衣裳に小道具、タップシューズ・・・今回はいっぱいです。荷造りと、大掃除と、東京にいるうちにやってしまわないといけないことが山積みです。喉のことを考えると夜更かしができませんので、朝起きたら一気にやってしまうぞ〜。あと三日、どうか風邪をひきませんように!!
2005/12/18
工作 日記
工作(?)に明け暮れた日。今日はクリスマスイベントに使いたいサンタの袋を作ってみました。あと、トナカイの赤鼻も。
作っているとだんだんウキウキしてきました。サンタ帽も用意したし、楽しんじゃおう

(プーさんもクリスマス!)
作っているとだんだんウキウキしてきました。サンタ帽も用意したし、楽しんじゃおう


(プーさんもクリスマス!)