2006/2/28
×4でございます 日記
今日は、いや、本来なら明日は、いや、存在しないんですが、2月29日がおばあちゃんの誕生日です。
4年に1回しか年をとりませんのでまだ20代のおばあちゃん♪おめでとう!
新潟に初スノボに行ったお友達から美味しいお土産をいただきました。「笹だんご」です!よもぎが濃くて最高です。
まだスノボをやったことがない私。去年は初スノボ旅行が流れてしまいました、今年こそ!
4年に1回しか年をとりませんのでまだ20代のおばあちゃん♪おめでとう!
新潟に初スノボに行ったお友達から美味しいお土産をいただきました。「笹だんご」です!よもぎが濃くて最高です。
まだスノボをやったことがない私。去年は初スノボ旅行が流れてしまいました、今年こそ!

2006/2/27
やっと 日記
模様替えがうまくいってご機嫌の私です。
PCスペースもいい感じになって嬉しい。使い勝手って大切です。家に帰るのが楽しみにもなりますし。
今度の休みは押し入れ等の収納スペースを整理いたします。
そんな清清しい気持ちの中で新曲の練習をはじめました。ずっと歌ってみたかった名曲についに着手しました。
なんと言うか、「やっと触れられた」という感覚の名曲です、今回リスボンに行って、「やっとあなたの前に立てます。」という気持ちになりました。
PCスペースもいい感じになって嬉しい。使い勝手って大切です。家に帰るのが楽しみにもなりますし。
今度の休みは押し入れ等の収納スペースを整理いたします。
そんな清清しい気持ちの中で新曲の練習をはじめました。ずっと歌ってみたかった名曲についに着手しました。
なんと言うか、「やっと触れられた」という感覚の名曲です、今回リスボンに行って、「やっとあなたの前に立てます。」という気持ちになりました。
2006/2/26
模様替え! 日記
今日は模様替え!と言っても夜からですが、ベッドの位置も変えて改造するぞぉ!
ソファがほしいこの頃。お店で下見もしてきちゃった、カバーとかも欲しいなぁ。暮らしって大切。本格的な春がくる前にお部屋を作り直します。
転勤族だったので、春を前にすると家を模様替えという気になります。しょっちゅう引っ越していたので、春は新しいスタートっていうのが染み付いています。新年よりも私には新年度のほうが気持ちが新たになるところがあります。
そんなわけで、模様替え。
ソファがほしいこの頃。お店で下見もしてきちゃった、カバーとかも欲しいなぁ。暮らしって大切。本格的な春がくる前にお部屋を作り直します。
転勤族だったので、春を前にすると家を模様替えという気になります。しょっちゅう引っ越していたので、春は新しいスタートっていうのが染み付いています。新年よりも私には新年度のほうが気持ちが新たになるところがあります。
そんなわけで、模様替え。
2006/2/25
JAZZ! 日記
今日は新橋ヤクルトホールに中央大学「SWING CRYSTAL ORCHESTRA」リサイタルを聴きに、いや、観にいってきました。
パフォーマンスも楽しくてあっという間の3時間でした。以前ご一緒させていただいたギタリストの山本恭平さんが出演、とにかく楽しかった!

(山本恭平さん)
現役大学生ながら本当に完成度が高くて、素直に楽しめました。遊びも随所に散りばめられていて笑った〜、エンターテイメントでした。
練習量のすごさを感じました。トランペットがサックスがトロンボーンが歌う、叫ぶ!エネルギーにあふれて色気もあって引き込まれました。
ジャズってやっぱり楽しい。踊りだしたくなりました。ドラムもすごかったなぁ、ギターの山本さんはリズムばっちりで、ソロもたくさんあってさすがでした!かっこ良かったよぉ!

4年生は最後のリサイタルなので、その思いとエネルギーがっやっぱり違いました。大学生パワーに元気いっぱいもらいました。大学生にしか出せないパッションを見せられました。でも本当に年齢は関係なく楽しませてもらって、学ばせてもらって元気いっぱいになりました。素晴らしかったです!

パフォーマンスも楽しくてあっという間の3時間でした。以前ご一緒させていただいたギタリストの山本恭平さんが出演、とにかく楽しかった!

(山本恭平さん)
現役大学生ながら本当に完成度が高くて、素直に楽しめました。遊びも随所に散りばめられていて笑った〜、エンターテイメントでした。
練習量のすごさを感じました。トランペットがサックスがトロンボーンが歌う、叫ぶ!エネルギーにあふれて色気もあって引き込まれました。
ジャズってやっぱり楽しい。踊りだしたくなりました。ドラムもすごかったなぁ、ギターの山本さんはリズムばっちりで、ソロもたくさんあってさすがでした!かっこ良かったよぉ!

4年生は最後のリサイタルなので、その思いとエネルギーがっやっぱり違いました。大学生パワーに元気いっぱいもらいました。大学生にしか出せないパッションを見せられました。でも本当に年齢は関係なく楽しませてもらって、学ばせてもらって元気いっぱいになりました。素晴らしかったです!

2006/2/24
宣材写真 日記
今日は宣材写真の撮影で武蔵小山へ行きました。スタジオのカメラマンさんと一緒にテレビの荒川静香さんに盛り上がりながらリラックスして撮影してもらいました。
荒川さん、おめでとうございます!!美しかった、凛としていて本当に輝いてました。辛い思いもいっぱいしてきた彼女の内なる思いと努力があの笑顔に咲いて、とても感動しました。同世代の活躍に元気をもらいました。選手として、いち女性として輝いている彼女、本当に素敵でした☆

(で、今日はこんなお菓子をいただきました。その名も「ざびえる」です。)

(箱が豪華!ベロアっぽい作りです。大分の「ざびえる本舗」のお菓子です。)
荒川さん、おめでとうございます!!美しかった、凛としていて本当に輝いてました。辛い思いもいっぱいしてきた彼女の内なる思いと努力があの笑顔に咲いて、とても感動しました。同世代の活躍に元気をもらいました。選手として、いち女性として輝いている彼女、本当に素敵でした☆

(で、今日はこんなお菓子をいただきました。その名も「ざびえる」です。)

(箱が豪華!ベロアっぽい作りです。大分の「ざびえる本舗」のお菓子です。)
2006/2/23
トマトと卵 日記
今日は以前ライブもさせていただいた四ッ谷のマヌエルさんにポルトガルランチをいただきに行きました。
日替わりのメニューなのですが、今日のスープはトマトと卵を使ったスープで、こちらがまろやかで美味しかったです。生卵が溶いてあって、トマトの酸味をまろやかにしてくれます。マイルドで幸せな逸品でした。
メインはバカリャウとじゃがいものオーブン焼き、香ばしくて満足でした。春のお料理も始まるということで、夜にまた来たいなあ。ポルトガル料理ってやっぱり美味しい、日本人にもあってると思います☆食べに行ってくださいね。
幸せなランチをいただいてから赤坂の事務所へ行って、そのあとは木曜日恒例の三軒茶屋の日本舞踊のお稽古場へ向かいました。今日も自分のお稽古と、3ヶ月コースの生徒さんのお稽古のお手伝いで基礎もきっちりと!この基礎が大事大事♪
日替わりのメニューなのですが、今日のスープはトマトと卵を使ったスープで、こちらがまろやかで美味しかったです。生卵が溶いてあって、トマトの酸味をまろやかにしてくれます。マイルドで幸せな逸品でした。
メインはバカリャウとじゃがいものオーブン焼き、香ばしくて満足でした。春のお料理も始まるということで、夜にまた来たいなあ。ポルトガル料理ってやっぱり美味しい、日本人にもあってると思います☆食べに行ってくださいね。
幸せなランチをいただいてから赤坂の事務所へ行って、そのあとは木曜日恒例の三軒茶屋の日本舞踊のお稽古場へ向かいました。今日も自分のお稽古と、3ヶ月コースの生徒さんのお稽古のお手伝いで基礎もきっちりと!この基礎が大事大事♪
2006/2/22
トリノ 日記
楽しみにしていた女子フィギュア。スルツカヤの演技に魅了されました。荒川さんも見事でしたね。美しかったです。練習量のすごさがわかる演技にテレビ前から拍手拍手!
「試合」なんでしょうけど、ショーですよ、本当に。採点の規定がある以上「勝敗」があるのですが、子供の頃から「フィギュアスケートは試合なのか?」と不思議でならない私です。
本番で練習どおりの力を発揮できることの凄さに感動しました、素晴らしいですね。フリーも楽しみです。
「試合」なんでしょうけど、ショーですよ、本当に。採点の規定がある以上「勝敗」があるのですが、子供の頃から「フィギュアスケートは試合なのか?」と不思議でならない私です。
本番で練習どおりの力を発揮できることの凄さに感動しました、素晴らしいですね。フリーも楽しみです。