5/3〜5のフラワーフェスティバルでは、玉城ちはるさんやさらさのライヴにも
出掛けましたが、既に
indigo linerさまのブログで紹介されていますので、割愛。
さて昨日は、Each feelings主催の
「Each feelings〜東日本大震災チャリティー・イベント」が
広島市中区中町のクリスタルビル19階のライブ・ジュークで開催されたので
indigo linerさま、シンコーさま、dendonさまと行ってきました。
「Each feelings」とは平和への思いはひとそれぞれ。
歌う、描く、走るなど様々な形を通して平和への想いを1人でも多くの人に伝え、
希望ある次世代へとつなげていこうとするピース・イベントです。
チャリティーイベントの内容は
チャリティ・ライヴ、災害派遣ボランティアの方の現地報告など
ライヴ出演者は
玉城ちはる/パラレルリープ/さらさの3組

まずは、さらさのライヴです。
アコースティックギターの森川敏行さんとアイリッシュハープのMachikoさんの
インストゥルメンタルです。
夜景をバックにさらさの演奏がマッチしているように思えました。

次にパラレルリープの登場です。
この3人組のバンドは修道大学の現役大学生のインディーズバンドで、
広島県内のライブハウス等を中心にライブ活動をされています。

ライヴの合間には、震災後、実際に被災地に入り、
ボランティア活動をされた方々による活動報告が行なわれました。

次に絵本を集め、被災地に「1箱本送り隊」として絵本を集められている方等が
活動の趣旨を説明されました。

活動報告に続いて、玉城ちはるさんの登場です。
サポートとしてさらさのお二人も再び登場。

ちはるさんの歌声は気迫、優しさ、親しみやすさあり、元気を貰っちゃいますね。

もちろん、ちはるさんのライヴで欠かせない笑いあり!

さらさのMachikoさんはピアノ演奏も出きます。
久々にMachikoさんのピアノ演奏を聴く事ができました。

最後に、出演者と観客が一体となって熱唱
最後になりましたが、主催者のEach feelingsのスタッフの皆様、
玉城ちはるさま、さらささま、パラレルリープさま、
ならびに災害派遣ボランティアほか皆様、昨日はお疲れ様でした。
皆様の協力が少しでも復興の手助けになればと思います。
なお、このイベントの収益金は(一部運営費を除く)は、東日本大震災募金を通じて
被災地に全額寄付されます。
「Each feelings」について詳しい事は以下のHPで紹介されております。
http://eachfeelings.com/index.html
広島では次回、8/5に開催予定です。

0