昨日(8月25日)は広島市中区東白島にある洋菓子工房「プランタン」で
アコースティックインストデュオ「さらさ」と
日本では珍しいとされる楽器「クラビオーラ」(鍵盤ハーモニカ)奏者で
オリジナルバンド「こゆみこ」のメンバーとしても活躍されている
折重由美子さんが出演されるテラスコンサートが行われたので、
indigo linerさまとdendonさまと行ってきました。

折重さんの演奏を聴くのは
昨年8月にジュークで聴いて以来、1年ぶり。
また貴重な楽器の音色が聴けると有って楽しみにしていました。
今回のコンサートは週末だけあり、満席だったそうで・・・
コンサートは2部構成で折重さんと「さらさ」とのセッションで進められました。
今回はパーカッションも加わりました。
メンバーを紹介(敬称略)
折重由美子(クラビオーラ)
森川敏行(ギター)
Machiko(ハープ)
吉岡洋充(パーカッション)
以上4名

折重さんが奏でるクラビオーラの音色とさらさのギター、ハープの音色との相性も
良かったです。
チケット代は1000円でコーヒー・ケーキ付ということで
1部終了後はカフェタイムとしてケーキを頂きました。

季節を先取りした栗を使ったケーキを頂きました。
美味しかったですね!
もちろん自宅用で別のケーキを買って帰りました(笑)
カフェタイムの後は2部が始まり、まずはパーカションの吉岡洋充さんが
当日、誕生日ということで、誕生日にちなんだ曲も演奏されました。
2時間弱のライブでしたが、クラビオーラ、ギター、ハープの優しい音色に
癒されました。
今週末は「さらさ」のお二人は玉城ちはる姐さんのライヴのゲストとして
関西方面に遠征されるそうで、
そのライヴの翌日には広島に戻られ、FreeFace NEW ALBUM「Faith」リリースライブ
にも出演されるそうで、多忙な週末になりそうですね。
私も週末は・・・(謎)
さて「さらさ」のお二人ですが、
南港音楽祭×サウンドメッセin大阪 海辺のステージ オーディションに
「オセロ」でエントリーしています。
上位4組がステージに立つことができるそうですが、皆様の投票で決まります!
是非、goodをクリックしてくださいね!
現在の所、1位をキープしています。
因みに一台のPC・スマートフォンで1クリックのみ出来ます。
投票サイト 締切9/20まで
http://www.sound-messe.com/bandmovie.php
宜しくお願します。

0