1月5日、広島市消防局・広島市消防団主催で
令和2年 広島市消防出初式が広島市中央公園で開催されました。
旧広島市民球場が「ひろしま はなのわ 2020
(第37回 全国都市緑化ひろしまフェア)の会場準備工事で使用できず。
久しぶりに広島市中央公園での開催となりました。

今年のポスター

今年も行ってきました。

会場到着時はすでに分列行進が終わり、式典の最中でした。

アトラクションとして広島市消防音楽隊マーチング演奏、
はしご乗り演技、消防団活動紹介等行われた。
アトラクションの後は公開訓練が行われました。

クルマを使用した救助訓練
今年は元タクシーが使用されました。

特別高度救助隊によるウォーターカッター装置を使用した
切断実演
撮影場所からはわかりにくいですが、ドアを切断しています。

ドローンと消防ヘリを使用した救助訓練
広島市消防局では、昨年10月から、災害現場の状況を迅速に
把握するため、ドローンの運用を開始。
広島県内の消防機関としては初めての試みで洪水や土砂災害で
寸断された地域の確認や災害現場等での要救護者捜索などで活用。

消防隊による消火訓練

フィナーレは消防署と消防団による一斉放水

0