「
花より男子」見てますか〜?マンガは読んでないけどそんなバカなと思いつつ結構ハマってます。ホントに内田有紀ちゃんの映画も見てないし、ストーリーを知ったのはこれがお初。
ただ、BS日テレで台湾ドラマの「流星花園〜花より男子〜」をちらちらっと見ていたので、日本でやるの?誰がF4なのよ?と思ってたんですが見はじめたら小栗旬くんもともと好きだし、松潤も顔濃いけど意外といい感じです(ペットのモモの方がもっと良かったけど…^_^;)松田優作の次男ともうひとりの阿部力くんはまだ持ち味が出ていないので未知数。一番GOODなのは、牧野つくし役の井上真央ちゃんかな〜。チャーミングだし、へこたれないし「ばっかじゃないの」と啖呵切るところなどスカッっといたします。道明寺司がありえないような金持ちでそれもある意味笑えます。
最初、その台湾ドラマをBSのチャンネルを偶然合わせて見た時、字幕スーパーで明らかに中国語なのに名前が「司」「つくし」「類」と呼んでいたので(何これ?)と思ったものでした。それから台湾ドラマが妙にきになりはじめました。それから、流星に続いてBS日テレでF4のひとりジェリー・イェンが出ていた「烈愛傷痕(恋の傷愛のめまい」を見ました。これも登場人物がみんな日本名!ちぐはぐでなんだか不思議な空間なんだけどやみつきに。それから「部屋においでよ」「貧窮貴公子・山田太郎物語」と全部日本の漫画が原作の台湾ドラマを見続けてしまいました。去年のことです。でも、韓ドラも見ていたし、日本のドラマも…。これじゃ死んじゃう…と思って、今は台湾ドラマはそこまでとして時々見る程度に抑えております。でも、最近、某先輩がF4にハマって…本を貸してくださったり、ちょっぴり台湾&中国ドラマも視野に戻りつつあるのでコワイです。ある日成田空港にお出迎えに行ってる自分…というのは絶対やめておきますが。だって、これ以上忙しくなると…大好きな映画が見られないんで。
とりあえずこのドラマ「花より男子」を見て面白かったら、台湾F4版「流星花園」を見るか…って、やっぱ見るつもりかよ…というミーハーで恥ずかしい私でございます。

0