今朝からテレビを見ていたら、何ヶ所かで「今日はクリスマス・イブイブですね〜」と言っているのを見たんですが、そんな言葉あったでしょうか?天皇陛下がこの時期にお生まれになったおかげで「祝日」、なんだかクリスマス休暇のような感じですね。とはいえ、年末の掃除や年賀状書きが終わっていない者たちには大変ありがたいお休みであります。
今週、火曜日だったかな?平日の夜に「オールド・ボーイ」を見てしまいました。最初ちょっとだけ見るつもりで再生しはじめたら止められなくなっちゃって。それで深夜まで見てしまったのですが、ネタバレになるとダメという類の映画なので感想が言いづらくて悩んでしまいました。ましてや、核心に迫る部分が一番どひゃっと来た部分なのに言えないんです。しかし、私、やっぱり途中でその核心部分について気づいてしまったんですよね。最後にわかってえ〜となるのがいいのに。だから「やっぱり」と思いながら見てしまいました。全体的にさすがマンガが原作だから、劇画調なのでそれほどショックはありませんでした。嫌な話ではあるけどある意味、因果応報というか聖書とか神話にありそうな話でした。嫌いではありません。もう一回は見ないかもしれないけど。ただ、ラストのオ・デスの微笑み…あれは複雑な意味を持っているなぁと思いました。あ、ラスト…って、これじゃわかりませんから。ユ・ジテは別の映画で好きになった俳優ですが、ホント演技うますぎて嫌いになりそうでした。(…あんな理由でかよ)チェ・ミンシクは場面によってすごくカッコよく見えました。日本の作家が書いたマンガが原作だけど、日本にはこんなに「復讐心」を持続させるエネルギーがないと思うんだけど…。さすが韓国。原作は、監禁した理由と結末が違うらしいんだけど、読みたいなあ〜。

0