ここのところホントお疲れ気味でPCの前に座らなかったんです。
毎日少しでも更新しようと心がけていたんだけど…。軽いスランプ?
少しずつがんばってまいります(*^_^*)
てなわけで、先週もちゃんと響鬼は見ていたんだけど2週分まとめて感想を。
どんどん明日夢くんと響鬼さんの絆が強まってきましたね。
頼るだけじゃなくて、違う場面ではお互いを必要としあうような。
山での2人を見ていたら、微笑ましくてすごくよかったです。
そして、明日夢くんのやさしさという武器を一番理解している響鬼さん。
それを今週は「マシュマロのようなほっぺ」で表現してましたね。ホント明日夢くんかわいい!
今週、新登場の明日夢たちの高校の編入生、桐矢京介くん。モッチーも言っていたけどかなりの個性派でした。自信満々でなんだか嫌なやつ。ハイパー文科系少年だけど、スポーツがダメでどうやらマザコン。でもね、今回の明日夢の態度には脱帽しました。うらやむでもなく、怒るでもなく、淡々と京介に付き合っている様子が。「きみって面白くないやつだね」なんてひどいことを言われてもめげなかった。むしろ、彼の運動音痴を見抜いて魔化魍から守ってあげていたし。今後、意外といいコンビになる予感がしています。
それにしても京介くんが、響鬼さんを見て「父さん」と言っていたのが気になるんだけど…。来週は明日夢っちがお父さんに会いに行くのね。どうなっていくのかな〜。
あ、そういえば今日は和服姫と童子の実験室で??な場面発見。
実験もかなり自己流と見た。
だって、髪の毛を煮ていたガラス器具、あれデシケータという器具で中にシリカゲルを入れて使用したりするものなんですよね。直火で煮炊きする器具じゃないんです。あれは、ちょっと危険かも…。
今日の火がついたタイヤみたいな魔化魍怖かった〜。私なんてドッジボールとかすぐぶつけられるたちだったんで、間違いなくよけられません。
今週の提供を読んでいたのは斬鬼さん。素敵なボイス。
あっ映画の方はどうだったのでしょうか?
響鬼さんも何気にたちばなのお客さんに宣伝していましたけどね(⌒▽⌒)

0