xFRUITSというWEBサービスを使用して、このブログにAmazonのベストセラーのRSSから自動で投稿しているのですが、思った以上にうまくいっています(^○^)
このサービスは以前にどこかのブログで使用されていて興味はあったのですが、最近使い始めました。
参考にしたのは、下記のページです。
楽天とかの情報もありますね〜
http://www.robot-search.com/blog.html
http://www.robot-search.com/amazon.html
FC2ではYahooの検索結果のRSSを自動投稿していますが、これにはいくつか障害があります。
どうも、1日の投稿数に制限があるようなんでその辺も考えて検索の条件を絞ってみたりして試しています。
投稿自体はできているので、成功しているともいえますし・・・
そして、このブログはなんら問題なく投稿できています。
ただ、10位までのベストセラーなので重複する商品が何度も投稿されることがあるのでほとんど同じページが出来てしまうのが、ちょっと気になるんですけど・・・
xFRUITSの設定ですが、
API typeは『MovableType』でAPI addressは『http://サーバー名.ap.teacup.com/applet/***/postmsgrpc』でいけました。
Seesaaは、blogger,metaWeblog,Movable Type互換のXML-RPC APIをサポートとあったのでそれぞれ試したんですけど、xFRUITSの設定ではエラーになりませんが投稿は出来ませんでした。
http://blog-help.seesaa.net/article/107827480.html
Seesaaは昨日試したブログクライアントでもエラーになってたんで、この辺はいずれ調べてみるかもです。
そういえばAutoPageはいつのまにやらAmazonとの連携もしだしたのですね
どこのサービスも日に日に機能やら増えたりするんでついていけてなかったりします;;

0
投稿者: Health and Beauty@448
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)